カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「もしもを過去に持ち込むな」の お話です。 先日、フィクションのを読んでいた時、 「過去にもしも持ち込むな」 と言うセリフがあり...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド 八木 仁平...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「紙上でできるメタ認知」の お話です。 皆さんは日頃、書く習慣はありますか。 私はいつも夜にその日にあった3つの嬉しかったことや、...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「バリ島外出禁止日を私の休息日に」の お話です。 2024年3月11日 バリ島はバリヒンドゥー教徒の祝祭日、 ニュピと呼ばれる日で...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 後悔しない超選択術 メンタリストDaiGo 日々生活していくなかで私たちは知らず知...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「発信できるは、単純にインプット量が多い」の お話です。 日記を書いている人 ブログを書いている人 世の中には書くことをしている人...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「妄想があなたを苦するしめていたら」の お話です。 皆さん妄想日々の生活の中でされる事はありますか。 私は結構な頻度でしてしまうん...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 本心 平野 啓一郎 先日ご紹介した本「ある男」の著者、平野啓一郎さんの最新作。 今...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「正解ではなく最適解を」の お話です。 先日音声配信のvoicyで メタ思考の著者、 澤円さんがおっしゃられたお話で 私の過去に繋...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。今日は「私たちも海」の お話です。 私が高校2年生の時数ヶ月不登校をしていた際 たくさんの時間がありました。 学校に通っている同級生と...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 Study Hack! 最速で「本当に使えるビジネススキル」を手に入れる
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 Study Hack! 最速で「本当に使えるビジネススキル」を手に入れる 澤 円 (監...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「言葉は人を表す」の お話です。 「〜すべき」 英語で「You should 〜」 なんて言う表現を耳にすることがありますし 使...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「必要なのは余白」の お話です。 実は私は数年前から、いつも全力疾走をしている感覚がありました。 言い方を変えると糸をぴーんと張っ...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 無理なく限界を突破するための心理学 突破力
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 無理なく限界を突破するための心理学 突破力 メンタリストDaiGo 最近、自己啓発...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「「ありがとう」は引き寄せる」の お話です。 「ありがとう」 この一言が言える言えないで すごく変わるんですよね。 ...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「セルフコンパッションって何?」の お話です。 皆さん「セルフコンパッション」という言葉を聞いたことありますか。 セルフコ...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 ある男 平野 啓一郎 2022年11月に映画の公開があった作品。 妻夫木聡さん主演...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「おすすめ音声配信番組」の お話です。 今回は新しいことをテーマにお話ししてみたいと思います。 私は子供の頃 から両親の影響で...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「ロスとの向き合い方」の お話です。 *人や動物との別れについてのお話しています。 読むのを避けたい方は、次回のコラム更新をお待ち...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド ...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「何に戦う」の お話です。 インドネシア人の主人との会話でふと思ったこと。 私が、いつも行くビーチの駐車料金は日本円で約10円で...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「2つの見方について」の お話です。 先日音声配信のvoicyを聞いていて パーソナリティーさんが物の見方の見え方について お話...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 Solve for Happy(ソルヴ・フォー・ハッピー)〜グーグルX最高業務責任者が発見した仕事や人生を豊かにする方程式
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 Solve for Happy(ソルヴ・フォー・ハッピー)〜グーグルX最高業務責任者が...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「使わない言葉」の お話です。 私は日々カウンセリングやレッスンなどで、 相手に対して使わないようにしている言葉というのが2つあ...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「導いてもらうと効果大」の お話です。 先日初めて瞑想のレッスンをオンラインで受けました。 60分間のレッスンでまず瞑想、 そし...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉 為末 大 2012年に引退を...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「道具はケチるな」の お話です。 私は自分の予定、タスク、日記と 毎日書くことをしているのですが、 2016年からほぼ日手帳の...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「自分と真逆を取り入れよう」の お話です。 私は毎月5冊以上の本をは読んでいるんいますが、 この本の選び方皆さんどうされています...
Ayako S
最近読んだおすすめの本 ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために ドリー・クラーク ...
Ayako S
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「生きやすくしたいなら、「パーマ」をしよう」の お話です。 皆さんは、ポジティブ心理学という学問をご存じですか。 心科学的に幸福...
Ayako S