どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 引き続き、 夏といえば山小屋生活のARI T. 今回こっちに来たのは、 20年来の呑み友達・Mのお誕生日を、BBQパーティーで祝うため。 そ...
ARI T.
「サンクチュアリ -聖域-」を見て思う、「基本」とLanguageReactor。
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 夏といえば山小屋生活のARI T.あまりに暑いのでちょっと避難中。東京にいても 暑すぎて庭仕事ができないので 引きこもっているし、こちらでも...
ARI T.
「日本語でなんでも雑談室」:イタリア語会話レッスンとしても♪
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!本日はレッスンに関するお知らせ、失礼いたします。お陰様でイタリア語学習者に限らず、韓国語、中国語フランス語、ポルトガル語学習者さんや、イタリア語...
ARI T.
どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です!「とにかく発音!」 「ぜったい音読」レッスンのみならず、「やっぱり文法」レッスンでも、 普通に音読していただき発音指導をしちゃうARI T....
ARI T.
「オリーブオイル」と「エクストラヴァージンオリーブオイル」。違いを知って選択しよう♪
どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です! 「オリーブオイルはヘルシー♪」 とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、オリーブオイル=ヘルシーというわけではありません。 日本では...
ARI T.
パスタの話2:これもpasta。言葉の本来の意味を知れば納得。
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! パスタと言われたら、多くの人が思い浮かべるのがこれですよね。 もちろんこれもpasta. でも、サムネイル写真もpastaです! イタリア...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!前回健康的な食生活は和食とイタリアンにあり!というコラムを書き、1番のお気に入りのパスタを紹介したのですが、「先生〜、さすがにあのパスタは買えま...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!今週のコラムトピックは「健康的な食生活を送るコツ」です。和食とイタリアンを食べていれば、健康的じゃない!?と以前から思っていたARI T.これっ...
ARI T.
語学学習の聖杯探しは無意味。ひたすら「地道」にやるしかない。
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! いきなりですが、プリツカー賞ってご存じでしょうか? 建築界のノーベル賞と称される賞で、年に世界で一人しか選出されない、 非常に名誉な賞だそう...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! どうしてなんでしょう。どうして、そんなに文字に拘るのでしょうか。どうして、読み書きで勉強しようとするのでしょうか。シンプルに、謎です。いえ、わ...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 先日、某大手通訳エージェントから 「2025年大阪万博に関連し、 業務が増えることを想定しています。 つきまして、 お知り合いの通訳者...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団のARI T.です!今イタリアに短期語学留学中の生徒さんからメッセージを頂きました。「10年以上ぶりのイタリア、 移民が経営するお店が増えて みんな英語を話すようにな...
ARI T.
安心して下さい!? 口説かれていません:イタリア人のウィンク
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!イタリア人の異性にウィンクをされて、ドキッとした経験のあるあなた!安心して下さい、口説かれているとは限りません。もちろん、あなたを口説こうとして...
ARI T.
目的語(そして代名詞)の必要性:「パンツ!」と審査員が叫ぶ理由
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! ここのところ「代名詞」の話をしている私。自分がつまずきまくったポイントだから!前回?前々回?で書きました、「日本語話者は目的語への意識が低い」...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! イタリア語学習者なら、 いえ、イタリア旅行経験がある人なら、 少なくとは一度は経験したことがある、 イタリア人の舌打ち。 これ、別に怒られ...
ARI T.
★へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで★ ㉔:意外にナイスな奴!それが代名詞
★ARI T.のぐうたら学習記★ どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 私の文法レッスンは、 「スポット利用大歓迎♪」と、 当初から謳っておりまして、お陰様で、 「この文法だけ整...
ARI T.
どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です! 今日の文法レッスンで、 生徒さんが可愛すぎて爆笑したお話。 こちらの生徒・Tさんは、若くて可愛い英ペラさん。 イタリア語の発音も、 最...
ARI T.
★へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで★㉓: 代名詞と、条件法と、ネイティブとの会話
* ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記* どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! さて、pronomi direttiにやられて、 三度目の脱落をしたARI T.ですが、 今...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! イタリア語学習者の皆さん、 イタリア語で書かれたコラムを読んでいらっしゃいますか??? それほど長くない(私と違って ^^;) 難しくない...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! イタリア人が挨拶の時にほっぺにチュッチュ♪ ってすると一般的にはよく言われますが、 これ、実際に「ほっぺにチュー」はしていません。 頬を合わ...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 今週のコラムテーマ、謎の返り咲き「ガーデニングアイディア」。間に合った!w誰も覚えていないかもしれませんが、、、前回、写真を載せた白い紫陽花と...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! なんか、コラムトピックが先々週と同じだwでももうバラは終わっちゃったのですよー、ロザリアンARI T. 少し寂しい気持ちです。でも大丈夫!これ...
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★㉒:代名詞の闇&時制一覧
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 半過去をおざなりにしたまま、 なんとか学期末を迎えたARI T.です。 あの〜、これね、お勧めは...
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★㉑:みんなの鬼門「半過去形」
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! そう、半過去です。 今度は半過去にやられて玉砕したARI T. 「さすがに、もう完全撤退かな.....
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★⑳:三度目の正直となるのか!?
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで *どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! ご無沙汰していました、ヘナチョコ学習日記。 また書いていきます。 2回目の撤退後の復帰は早かった。...
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★⑲:そして「前置詞の壁」が私を待っていた
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで *どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! ご無沙汰していました、ヘナチョコ学習日記。 また書いていきます。 覚えていて下さいますでしょうか?...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! レッスンで皆様にお話しするのですが、 思いの外驚かれるので、 一度書こう、書こうと思っていけど、 書かずに今に至ったシリーズ第3弾w 皆さ...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! レッスンでお話しすると、 思いの外 驚かれるので、 一度書こう、書こうと思っていけど、 書かずに今に至ったシリーズ第2弾。今日はガチで危険な...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!今日はずーっと書こう書こうと思って、ずーっと書かずにきてしまったお話。 パスタはすすってはいけない in Italia。 これって今や常識です...
ARI T.
めっちゃ面白いapp「Face Dance」にハマっています。
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 全くイタリア語に関係ないのですが、 数日前からこのappにハマっています。「Face Dance」というappで、写真をアップすると、いろん...
ARI T.