カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 動画を見て1人でトレーニング」じゃダメなの?

    オンラインレッスンの意外なメリット   SNSやYouTubeで「おうちトレーニング」が当たり前になった今、こんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。   「わざわざオンラインで先生に見てもらわ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    13
    2025年7月8日
  • 中国人の義理両親との暮らし#4(洗濯機は使わない?)

    Hello! 日本語教師のHazukiです。私は、中国人旦那の両親と同居しています。3歳と1歳の子供を一緒に育てています。子育ては十人十色です。私と義理の母は、子育てしてきた時代、環境が違います。お...

    家庭教師のプロフィール写真

    Higa

    0
    4
    2025年7月8日
  • 【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から

    【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から ピアノを習っていて、「譜読みが本当に苦手…」という声をよく聞きます。私も昔はそうでした。新しい曲の譜面を見ただけで、なんだか気が重くな...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    9
    2025年7月8日
  • 語学学習に、Excelを使ってみませんか?

    日本語教師の資格を取るためにスクールに通っている友達が、スクールで「日本語の教師は、WordとPowerPointは使えるようにしておいた方がいいです。Excelは、ほとんど使わないと思いますが・・...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    17
    2025年7月7日
  • 【七夕】星に願いを

    こんにちは!TSUKIです。今日は日本ではちょっととくべつな日...令和(れいわ)7年7月7日、七夕(たなばた)の日です!「7」が3つもならぶなんて、なんだか縁起(えんぎ)が良いですね!日本では昔か...

    家庭教師のプロフィール写真

    TSUKI_nihongo

    0
    15
    2025年7月7日
  • 今日は七夕(たなばた)、上手くいかないからドラマなんです!

    今日は、七夕!!織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)という恋人同士の星が一年に一度だけ天の川を渡って会うことができる日です。毎日いつでも会えて、とってもハッピーなカップルじゃドラマになりませんよね!笑...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tad Papa

    0
    23
    2025年7月7日
  • フルート入門楽器ファイフで「涙そうそう」をカバーしました!

    ファイフで「涙そうそう」をカバーしました!     ところで、「YAMAHA YRF-21 ファイフ」という楽器をご存知ですか?     ファイフはフルート入門楽器としてオススメの楽器で、約1,20...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    20
    2025年7月7日
  • 【ブログ】FPとして:自分のお金の勉強をするならこれがよい

    お金について書いている本はいろいろあると思うのですが、 「じゃあ、自分の場合はどうなんだ?」となると思います。   その時に、実際にワークをやりながら、 自分のお金について考えていくのにいいのが 日...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    26
    2025年7月7日
  • 落語にハマりそう!我好像快要迷上落語了!

    こんにちは、Asukaです^^先日、落語(らくご:日本の伝統的な話芸)を聞きに行ってきました!今回は、春風亭一之輔さん(テレビにもよく出演されている落語家さんです)の独演会に行きました♪落語ってどち...

    家庭教師のプロフィール写真

    Asuka.O

    0
    29
    2025年7月7日
  • 「Because it's there」――一度は訪れたい絶景の国、スイス

    バケーションで行き先に迷ったときは、ぜひスイスをおすすめしたいと思います。 今回の旅では、ユングフラウヨッホやマッターホルン、そしてスイスの食文化をたっぷり満喫しました。 ユングフラウヨッホ — 氷...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuliya_Juliet

    0
    32
    2025年7月7日
  • 写真で俳句を作る

    新しい講座のご紹介です。写真をファイルで送ります。写真を観察し、そこから浮かび上がる情景や感情を5.7.5のリズムにのせて言葉にしましょう。目に見える季語としては上の写真のピンクの花は百日紅(さるす...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hiromi.O

    0
    37
    2025年7月7日
  • 七夕の行事食は…

    こんにちは。今日は7月7日、たなばたですね!ここ千葉は、雨は降らない予報なので、夜は星が見えるかもしれません☆ところで、日本の年中行事には行事食がいろいろあります。お正月のお節料理や十五夜の月見団子...

    家庭教師のプロフィール写真

    Fukumaru

    0
    35
    2025年7月7日
  • 【写真多数】今年もラズベリーの季節が来ました!

    皆さんこんにちは!今日は七夕ですね。日本では中々手に入りにくいフルーツかと思うのですが、夏になるとノルウェーではラズベリーが至る所に生えているので無料で取り放題です。まだ赤くなっていない身も多いので...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    42
    2025年7月7日
  • #255 モチベーションが続かないときの学びのコツ

    Be You. 心の休息ラジオ #255 モチベーションが続かないときの学びのコツ カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「モチベーションが続かないときの学びのコツ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    36
    2025年7月7日
  • 今週のカードからのメッセージ☆「TAKE A BREAK 休む」

    皆さん、こんにちわ。Ericaです。今年もいよいよ後半に入りました。気分を変えて、今週のカードも一新しようと思います。今週のカードからのメッセージは「TAKE A BREAK 休む」  忙しい日常の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ericanohoshi

    0
    37
    2025年7月7日
  • どんな願いをしますか?

    こんにちは。Kaiです。暑(あつ)い日(日)が続(つづ)きますが、みなさんはどうでしょうか?今日(きょう)は7月7日。「七夕」です。織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が1年(ねん)に1度(ど)出会(...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kai

    0
    45
    2025年7月7日
  • 【ピアノ】休符の前後にある“音楽”

      こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。 今日は休符のことを書いてみます。   レッスンをしていて感じるのは、休符になるとふっと気が抜けてしまう子が多いということ。 弾く手を止めた瞬間、 心...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    33
    2025年7月7日
  • 25/7/27(日)Duo Concert フルートとヴァイオリンの小さなコンサート

    年始から計画したコンサート。あっという間に、当日が近づいてきました。フルートとヴァイオリンは音域がかぶるので、ヴァイオリン2人用、フルート2人用という曲が弾けるのですが、今回はその他のアレンジも加え...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    45
    2025年7月6日
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE56】やっと0地点まで戻ってきた

    株式投資やってる方たち、 今年の前半は、トランプさんのせいで、大変でしたよね。   私は積極的にデイトレとかやっているわけではないので、 (狼狽売りもしてませんが) やっと、年初レベルまで戻ってきた...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    48
    2025年7月6日
  • 質問したい時や謝りたい時に台湾語でどう伝えればいいか?

    こんにちは! 台湾語 & 台湾中国語 ( 台湾華語 ) の「お詫びの言葉」を紹介する動画をアップしました。 質問したいときや謝りたいときなど、 どうやって気持ちを伝えればいいか迷っていま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Reika.W

    0
    49
    2025年7月6日
  • フルートで「涙そうそう」をカバーしました!

    フルートで「涙そうそう」をカバーしました! ---------当教室では以下のフルートレッスンを開講しております!▷こどもフルートレッスン https://cafetalk.com/lesson/...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    52
    2025年7月6日
  • 大塚国際美術館

    お休みの時は、自然の中で深呼吸したりアートを楽しんだりするのが好きです。先日は、徳島県にある大塚国際美術館へ行きました。ヨーロッパの国々の美術館を回らなくてもここでいろんなアートに触れることができる...

    家庭教師のプロフィール写真

    YO.yoga

    0
    39
    2025年7月6日
  • ドイツ留学、どの大学がおすすめ?~実体験で語る4つの大学の魅力~

    こんにちは!今回は、私が実際に通ったことのあるドイツの4つの大学についてご紹介します。語学コースや留学経験をもとに、日本人留学生にとって「暮らしやすい」「学びやすい」大学を、個人的目線で比べてみまし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shiho in Germany

    0
    41
    2025年7月6日
  • 投稿紹介

    こんにちは! 英語講師のJune_です(^^)   今日はインスタグラムの投稿から英語の表現をいくつか紹介してみたいと思います。 紹介するのはこちらの投稿です。   "The kings are b...

    家庭教師のプロフィール写真

    June_

    0
    46
    2025年7月6日
  • 【ピアノ】小さい音にも“芯”を残すには

    こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。 今日は、小さい音を出すときの話です。   レッスンをしていると 「小さく弾こうとしてるのはわかるけど、音がスカスカしてるなぁ」 と思うことがあります。 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    36
    2025年7月6日
  • レッスンダイアリー

    ①発表会はレッスン100回分の価値ありです。今年に入ってから6回の発表会を開催しました。YAMAHAの研究会での企画や、対面やオンライン、お子様から大人の方まで、それぞれ違う内容だったのですが、とて...

    家庭教師のプロフィール写真

    kaorun

    0
    57
    2025年7月5日
  • 暑い日の『◯◯日』を知ってる?

    日本は最近とても暑いです。わたしが住んでいる町は日本の北にありますが、それでも暑いです。みなさんの町はどうですか?さて、今日は「暑い日」を表す3つの言葉を紹介します。最近よく天気予報で聞くことが多い...

    家庭教師のプロフィール写真

    A.yu.mi

    0
    56
    2025年7月5日
  • 別府温泉の旅⑤ 明礬温泉と湯の花小屋(有中文解說)

    まだ雨は少し降っていたので、地獄めぐりは午後からにして、 バスで明礬温泉(みょうばん)に向かいました。 ホテルを出るときは、半袖(はんそで)ではちょっと寒いかな、と思いました。 山道(やまみち)を少...

    家庭教師のプロフィール写真

    OKI

    0
    48
    2025年7月5日
  • 夏祭り~お菓子も楽しみ!

    日本の7月は夏祭りの始まり!7月1日からは京都の祇園祭が始まり、中旬には博多祇園山笠があります。我が家の近くでは、成田祇園祭が今週末に行われています。成田山新勝寺の大日如来に五穀豊穣などを祈願するた...

    家庭教師のプロフィール写真

    Fukumaru

    0
    49
    2025年7月5日
  • え、for って「〜のために」だけじゃない!? 基準を示す最強フ用法

    例)初心者「にしては」英語がうまい。 例)5つ星ホテル「にしては」サービスが残念。   この「にしては」、あなたは一発で英語で表現できますか?   今回の動画ではネイティブが頻繁に使う「基準」を...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kunihiro

    0
    53
    2025年7月5日
お気軽にご質問ください!