カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • ダイエットにはグレープフルーツ精油

    メディカルアロマ講師のKaorinaです。   食欲の秋からのクリスマスからの年末年始からのバレンタインからのホワイトデーまで。 私にとって誕生月の11月から3月までは、毎年、確実な増量期間…(^-...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    26
    2025年11月13日
  • 【共通テスト現代文】共通テスト現代文で安定して8割取るための学習サイクル

      共通テストの現代文は、「何となく読んで、何となく答える」だけでは安定して得点することができません。 文章量が多く、設問の選択肢も巧妙に作られているため、「根拠に基づいた読解」と「反復による精度の...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    4
    2025年11月13日
  • ピアノ上達|発表会で止まらないために④|左手だけでも弾ける記憶をつくっておく

    ピアノ上達|発表会で止まらないために④|左手だけでも弾ける記憶をつくっておく かなでピアノスクールのかなです。 発表会が近づいてくると、なんとか両手で通せるようになって 「これで仕上げかな」と思う人...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    14
    2025年11月13日
  • 【ブログ】【県民性とお金45】宮崎県民

    宮崎県民は、   ・のんびり・おっとり ・面倒くさがり ・楽天的 ・温和・お人よし ・積極性はない ・正直で真面目 ・男は浮気性、女は魔性の女   という特徴があります。   何事に対しても、面倒く...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    24
    2025年11月12日
  • 年末に向けて駆け抜ける☆

    勉強や習い事に対するモチベーションの保ち方は人それぞれあると思いますが、私はわくわく感と未来の自己イメージでモチベーションを上げています。そしてそのまま年末まで駆けぬけたいと思っています。 わたしは...

    家庭教師のプロフィール写真

    seikoo

    0
    25
    2025年11月12日
  • 人の目が気になるあなたへ、今日からできる心の解放術!

    みなさま、こんにちは! KAYO(かーよー)です(^^)/       「他人にどう思われているだろう?」 「変だと思われたくない」 「笑われたらどうしよう」 「間違っていたらどうしよう」     ...

    家庭教師のプロフィール写真

    KAYO. O

    0
    26
    2025年11月12日
  • 今日は一粒万倍日、新レッスンは「声の瞑想時間 般若心経を読みましょう」

    『般若心経』は、紀元前後から12世紀頃まで作られた般若経典を短くまとめたお経です。皆様ご存じの西遊記というお話がありますが三蔵法師として有名な玄奘法師がインドから中国に持ち帰った「大般若経」が原書と...

    家庭教師のプロフィール写真

    akko.sato

    0
    31
    2025年11月12日
  • 敬語って何でしょう?

    新人講師のCocoです。日本語には敬語がありますね。特に仕事でよく使います。でも・・・どうして敬語を使うのでしょうか?いっしょに考えてみましょう。しんじんこうしの Cocoです。にほんごには けいご...

    家庭教師のプロフィール写真

    Coco_KaigoNihongo

    0
    25
    2025年11月12日
  • 留学がその後の人生にもたらすこと

    私は、英語の勉強をすることが毎朝のルーティンの1つになっていて、時間は15分の時も30分の時もあるけれど、これをしないと落ち着かない。その勉強のお供に最近「そうだ!」と思い出したのがコーヒーとバナナ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Akiko.S.S

    0
    45
    2025年11月12日
  • 株式投資「黄金の6カ月」

    米国株には「黄金の6カ月」という有名な投資サイクルがあります。これは、毎年11月から翌年4月までの半年間は株式市場が特に好調になりやすいという傾向を指します。過去のデータを振り返ると、この時期に株価...

    家庭教師のプロフィール写真

    ISHIKAWA

    0
    33
    2025年11月12日
  • 【大学入試漢文】文末表現から内容を予測する読解術

      漢文が苦手な受験生の多くは、「返り点や句法は覚えたのに、本文の意味がつかめない」と悩みます。 確かに、漢文は単語や句形を暗記しても、それだけでは読解力が安定しません。 むしろ大切なのは、**「文...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    17
    2025年11月12日
  • 他言語に慣れると、奥ゆかしい日本語が失われる

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。日本語はよく奥ゆかしい言語、つまり物事をハッキリ言わない言語とされています。よく言われるのが、日本人はNOと言わないため、外国人にとってはYESなのかNOなのか...

    家庭教師のプロフィール写真

    Aisaka

    0
    33
    2025年11月12日
  • 日本茶の飲み比べ

    日本茶飲み比べ   先日、表参道茶茶の間さんの周年イベント、日本茶の飲み比べにお邪魔してきました。   茶茶の間さんの扱うお茶はブレンドなし(シングルオリジン)です。   僕が教わった認識では その...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    45
    2025年11月11日
  • ミラノ・スカラ座研修生合格おめでとう

    門下生杉山沙織さんがミラノ・スカラ座研修生として研修開始されました。写真は一時帰国の時の写真です。

    家庭教師のプロフィール写真

    REIKO TAKANAMI

    0
    48
    2025年11月11日
  • 【今すぐレッスン】人気ランキング ありがとうございました!

    皆さん、こんにちわ。Ericaです。11/7更新の「カフェトーク講師ランキング」【今すぐレッスン】人気ランキング5位 にランクインしました!レッスンを受けてくださった皆さまのおかげです。ありがとうご...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ericanohoshi

    0
    51
    2025年11月11日
  • 体験レッスン 0ポイントです(*'▽')

    こんにちは、こんばんは、Eriです!私が住んでいるのは山間部なのですが、山では紅葉がはじまり、もっと高い山では山頂部に雪が見られるようになりました。朝晩は気温がぐっと下がり、毛布とストーブが無いとい...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri_S

    0
    49
    2025年11月11日
  • 【ブログ】みんなで大家さんじゃなくても危険かぁ

    「みんなで大家さん」が大問題になっていて、 みんなで大家さんに限らず、 共同大家がいかに危険かについて書いている文章を読みました。   共同で物件を所有する問うことは、リートと違って、 共同であって...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    49
    2025年11月11日
  • ご近所カフェ日和

    家の近くにあるカフェの集まった路地に娘と行って来ました(^^)3時のオヤツです。パン屋さんなので壁がパンなんです。椅子のクッションも食パン??可愛い 少し歩くと隠れ家のようなカフェが沢山あるんです。...

    家庭教師のプロフィール写真

    harunako

    0
    46
    2025年11月11日
  • 10レッスンありがとうございました。

    とても寒くなりました。みなさん、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。私は新米コーチですが、こちらのCaffe talkで10レッスンを提供できました。最初から考えると夢のようんです。cafe ta...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kappi

    0
    58
    2025年11月11日
  • 말하기のコツ②

    さて、多くの方が知りたい말하기のコツはこちらだと思いますので、さっそく書いていこうと思います(笑)   말하기が苦手な方の特徴(私調べ) ・日↔︎韓で考える癖がついている(※ある程度のレベルまでは仕...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka_32

    0
    50
    2025年11月11日
  • 10,000円の手帳買いました!

    お世話になります。 ゆりあです。 11月も早くも中盤になりましたね! 皆さんは、来年の手帳はもう買いましたか? 年々、手帳販売の時期が前倒しになっているのか?、 12月になると店舗に並ぶ手帳が減る...

    家庭教師のプロフィール写真

    tarot YURIA

    0
    53
    2025年11月11日
  • 【大学入試古文】古文記述問題の答案作成トレーニング法

      大学入試の古文において、多くの受験生が苦手とするのが「記述問題」です。選択問題ならまだしも、「本文を踏まえて説明せよ」や「心情を説明せよ」といった設問になると、何を書けばよいのかわからなくなる—...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    40
    2025年11月11日
  • ランクインしました♪ありがとうございます(^-^)

    日本語と韓国語講師のEikoです(^^) 東京は秋を超えて冬の気配を感じた少し前に比べて、 今週は平均最高気温が20度近くと、あたたかい日が続くそうです。 皆さんのお住まいの国や地域はいかがですか?...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hayoung_Eiko

    0
    66
    2025年11月10日
  • 秋から冬にかけて、株価が急落しモチベが下がるときの対処法

    秋から冬にかけて、株式市場は本来であれば堅調に推移しやすく、含み益が増えていく時期です。 しかし、そんな中で突然株価が大きく下がると、せっかく積み上げてきた成果が一瞬で消えてしまい、モチベーションが...

    家庭教師のプロフィール写真

    ISHIKAWA

    0
    57
    2025年11月10日
  • 【ブログ】FPとして:人生は楽しく生きるためにある

    私は、 旅行に行ったり、 桐谷さんみたいに株主優待の旅やってたり、 趣味の勉強したり ボランティア活動したり、   ということをたくさん書いています。   人生は、働くためにあるのではなく、 自分が...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    52
    2025年11月10日
  • アウトプットこそ、上達への近道‼

    なんだか、やるきがでない…朝(あさ)おきて、「さむい!」とおもう季節(きせつ)になりましたね。日本(にほん)は秋(あき)です。空(そら)は、すっきりしていてはっぱのいろも、きいろ、あかにかわって、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Macchan

    0
    62
    2025年11月10日
  • マヤ暦 最近思うこと

    マヤ暦のWATAKOです。いつもありがとうございます。^^最近、マヤ暦を見させていただきながら思うのですがマヤ暦を知るという表現では足りずマヤ暦を通じて、本来の自分を思い出す、気づくやっぱりそんな感...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    63
    2025年11月10日
  • 말하기のコツ①

    今日は말하기について書いてみます。   知識はある程度ついてきたけど話すのは苦手...という方は多いのではないでしょうか?   これについて、まずは何が苦手なのかを把握しましょう。 ・知識はあるはず...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka_32

    0
    77
    2025年11月10日
  • 〜Mindful Therapy.3〜 When do you need a counseling? セラピーが必要なタイミング、とは?

    こんにちは、英語曲に代表されるニッチな歌技術「メリスマ」や英語歌の発音・表現力について、また、イタリア観光や移住についてのプレ・コンサルティング、そして「傾聴」を主体としたトークセラピー等のセッショ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hana_ArtistaTerapista

    0
    53
    2025年11月10日
  • 今週のカードからのメッセージ☆「自分の価値をみとめる」

    皆さん、こんにちわ。Ericaです。東京は冬を思わせる寒さを感じる日があります。コートやマフラーを身につける人も増えてますね。私も今日やっと、衣替えをしてニットやマフラーを出してきました。皆さんのお...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ericanohoshi

    0
    58
    2025年11月10日
お気軽にご質問ください!