カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • ”べんきょう”をしない!?

    なんだか、やるきがでない…朝(あさ)おきて、「さむい!」とおもう季節(きせつ)になりましたね。日本(にほん)は秋(あき)です。空(そら)は、すっきりしていてはっぱのいろも、きいろ、あかにかわって、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Macchan

    0
    19
    2025年11月10日
  • マヤ暦 最近思うこと

    マヤ暦のWATAKOです。いつもありがとうございます。^^最近、マヤ暦を見させていただきながら思うのですがマヤ暦を知るという表現では足りずマヤ暦を通じて、本来の自分を思い出す、気づくやっぱりそんな感...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    16
    2025年11月10日
  • 말하기のコツ①

    今日は말하기について書いてみます。   知識はある程度ついてきたけど話すのは苦手...という方は多いのではないでしょうか?   これについて、まずは何が苦手なのかを把握しましょう。 ・知識はあるはず...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka_32

    0
    22
    2025年11月10日
  • 〜Mindful Therapy.3〜 When do you need a counseling? セラピーが必要なタイミング、とは?

    こんにちは、英語曲に代表されるニッチな歌技術「メリスマ」や英語歌の発音・表現力について、また、イタリア観光や移住についてのプレ・コンサルティング、そして「傾聴」を主体としたトークセラピー等のセッショ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hana_ArtistaTerapista

    0
    12
    2025年11月10日
  • 今週のカードからのメッセージ☆「自分の価値をみとめる」

    皆さん、こんにちわ。Ericaです。東京は冬を思わせる寒さを感じる日があります。コートやマフラーを身につける人も増えてますね。私も今日やっと、衣替えをしてニットやマフラーを出してきました。皆さんのお...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ericanohoshi

    0
    17
    2025年11月10日
  • [京都徒然(つれづれ)㊱] 鴨川の蟹(かに)

    ※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。 ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)   今日の京都は雨です。 雨の中、...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    37
    2025年11月9日
  • おすすめ本『恋する文化人類学者 - 結婚が異文化をつなぐとき』個人の体験が個人を超える

    すでに10年前に出版された本で、評判を呼んで文庫化されています。文化人類学に興味がある人も無い人も、このタイトルに親しみやすさを感じる人も赤面する人も、どんどん読めてしまう一冊です。 日本語が読める...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shibashiba

    0
    38
    2025年11月9日
  • 受付時間について

    こんにちは!あっという間に11月。今日から受付時間は11:00〜23:00となっております。こちらの時間内でしたら当日2時間前まで予約が可能です。オンラインスタンバイはずっとしているわけではなくでき...

    家庭教師のプロフィール写真

    Erisensei

    0
    40
    2025年11月9日
  • サッカー選手のドキュメント撮影

    しばらく忙しくており、オンライン・レッスン・スケジュールを更新出来ておらず申し訳ありません。来週は何処かで空きを作れると思いますので、是非是非よろしくお願いします。   さてさて、先週ですがハワイ大...

    家庭教師のプロフィール写真

    Morty

    0
    35
    2025年11月9日
  • ピアノ上達|発表会で暗譜が飛ばない方法③|“頭と指”をつないで記憶に残す練習

      かなでピアノスクールのかなです。 発表会が近づいてくると、なんとなく曲は通せるけど、 「本番で止まったらどうしよう…」って不安になったりしませんか? それって実は、“覚えたつもり”の暗譜だからか...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    29
    2025年11月9日
  • 年末の音楽コンサートで癒されましょう!

    皆さんこんにちは。バイオリン講師のKanakoです。年末は音楽も盛んになる時期ですね。あちこちから年末といえば!な音楽がそろそろ聞こえてくるかと思います。私の話になりますが、年末は都内某ハウススタジ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kanako

    0
    45
    2025年11月8日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ126】あるのが当たり前ではない

    もう少し文明が遅れているところとか、 砂漠とか、 未開発の場所を想像してみましょう。   地球も、初めはそういうところから始まりました。 そして、人間が文明を築いてきました。   今、あるのが当たり...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    39
    2025年11月8日
  • 冬の乾燥対策に、超簡単!手作りメディカルコスメ☆

    乾燥が気になる季節になりました。 手や唇、踵のケアは欠かせませんよね。 市販のクリームやリップクリームも便利ですが、自分好みの香りや必要とする成分で作るキッチンコスメは、毎日のケアをもっと楽しく、特...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    54
    2025年11月8日
  • ピアニストピックアップ:エリック・ルー

    今回は、2025年のショパン国際ピアノコンクールで優勝したピアニスト、エリック・ルーをピックアップしてみたいと思います。私がエリック・ルーというピアニストを知ったのは、約4年ほど前でした。彼が17歳...

    家庭教師のプロフィール写真

    HALU.S

    0
    53
    2025年11月8日
  • 年末のちょっとした楽しみとピアノの時間♪

    皆さまこんにちは!コラムをご覧いただきありがとうございます。 今回のテーマは、「年末の楽しみにしていることの1つ」についてです。 皆さまは、年末に楽しみにしていることはありますか?   私は毎年、年...

    家庭教師のプロフィール写真

    akiko_pf

    0
    41
    2025年11月8日
  • 紅葉から雪景色へ

    こんにちは。今週、息子が住んでいる札幌へ様子を見に行ってきました。ちょうど北海道大学の紅葉がすばらしく、目の保養になりました♪イチョウ並木は観光客で混雑していて、学生が授業に遅刻するのではないかと心...

    家庭教師のプロフィール写真

    Fukumaru

    0
    55
    2025年11月8日
  • 「〜に関しては」英語でなんて言う?

    みなさん、こんにちは!英会話講師のHazukiです! 今回も英作文の時間がやってきました!   今回のフレーズは「〜に関しては」です!パッと出てきますか?   答えは「in terms of ~」で...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hazuki

    0
    43
    2025年11月8日
  • ピアノ上達|発表会でテンポが速くなってしまう人へ|“1音目のための深呼吸”がすべてを変える

      かなでピアノスクールのかなです。 発表会って、弾き始めたとたん、 「思ってたよりテンポが速くなって、もう止まらない!」ってなること、よくありませんか? これ、ものすごく多いんです。 でも、テンポ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    58
    2025年11月8日
  • [京都徒然(つれづれ)㉟] 11月の京都は金木犀(きんもくせい)

    ※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。  ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)   京都です。 紅葉(こうよう)...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    72
    2025年11月7日
  • 完璧を捨てて「納得」で生きる~人生の美学①~

    こんにちは。人間形成の場、エンパワlaboの有岐です。いかがお過ごしですか?11月に入り、急に年末ムードを感じる季節になりました。ちょうど今は、「今年の実り」を貯蔵する時期です。   今日はこんな問...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuki.Kyoto

    0
    68
    2025年11月7日
  • 交通機関をドイツ語で覚えよう!

    Hallo!ドイツ語講師のEmmaです。   新しい動画をアップしました。今回は、A1レベルの交通機関に関する動画です。 イラストで単語を覚えたい方は、ぜひご覧ください!

    家庭教師のプロフィール写真

    Emma D

    0
    65
    2025年11月7日
  • 初級のうちから韓国語を話す口を作ろう!

    안녕하세요? 韓国語講師こぐまです。韓国人を街で見かけたから話しかけてみよう!そう思っても全然韓国語が出てこなかったなんて経験はありませんか?さぁ質問です。普段から韓国語を口にしていますか?単語を書...

    家庭教師のプロフィール写真

    koguma.T

    0
    72
    2025年11月7日
  • 楽器の練習だったら、どう❓

    「言語は音」と100%理解した皆さんに質問です。 音楽の発表会前、どんな練習をしますか? 音楽の授業ではまず楽譜を手にします。 そこにはトーン記号やヘ音記号といった音部記号、音階や音の長さを示す音符...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    91
    2025年11月7日
  • 【ブログ】おすすめ:波動・エネルギーを整える

    スピ系じゃない人には、「は?」と思われてしまうかもしれませんが、   先日、並木良和さんの方のセミナーを受講して、 その中でイメージワークをやりました。   頭の中で、光に満たされているところを思い...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    61
    2025年11月7日
  • 日本人は占いが好き

    ??なぜ日本人は手相占いが好きなのか 日本では、手相占いはとても人気があります。 駅やデパートの中に「手相占いコーナー」があるのを見たことがある人もいるかもしれませんね。 日本人が手相占いを好きな理...

    家庭教師のプロフィール写真

    Koa

    0
    81
    2025年11月7日
  • 【大学入試小論文】チーム医療とは?看護小論文での論じ方

      看護系大学や医療系学部の小論文で頻出のテーマのひとつが、「チーム医療」です。 出題の定番であるにもかかわらず、「チーム医療とは何か」を明確に説明できる受験生は意外と少ないものです。 また、表面的...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    69
    2025年11月7日
  • ピアノ上達|発表会で本番に強くなるために③|緊張で頭が真っ白になる人にこそ「覚えておく場所」を決める

      かなでピアノスクールのかなです。 発表会で、「弾く直前まで大丈夫だったのに、舞台に立った瞬間、頭が真っ白になった」 そんな経験がある人、多いんじゃないでしょうか。 この「真っ白」、なぜ起こるかと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    69
    2025年11月7日
  • 10年で資産を10倍にする現実的戦略

    私の投資家としての10年後の目標は、初年度資産を10倍に増やすことです。これは単純計算で年利30%の複利運用を継続すれば到達できる数字です。数値だけを見ると実現可能なように思えるかもしれませんが、実...

    家庭教師のプロフィール写真

    ISHIKAWA

    0
    91
    2025年11月6日
  • 推し、、、今年も、、、よろしく......

    私はとっっってもクリスマスソングが好きなんですけども、、、クリスマスソングを推しが出してくれたり、カバーしてくれたりしたら幸せが半端なきです。東方神起とSUPER JUNIORの「Show Me Y...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    97
    2025年11月6日
  • 『ロシア語基本のフレーズ』という参考書が出版されました。

    ロシア語を愛する皆さん、こんにちは!10月24日に、私が執筆しました「一か月で復習するロシア語基本尾フレーズ」という参考書が出版されました。初級の方向けに、簡単で覚えやすいフレーズを集めて、どういう...

    家庭教師のプロフィール写真

    YOKO.T

    0
    91
    2025年11月6日
お気軽にご質問ください!