カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 感謝!500レッスン達成しました。

    おかげさまでカフェトークでのレッスン回数が500回となりました。 のんびりゆっくりとやってきたつもりが、いつのまにか大きな数字になっていました。生徒のみなさまには感謝しかありません。~~~~~~~~...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    996
    2024年12月17日
  • 村上春樹の「ふわふわ」

    「ぼくは 世界(せかい)じゅうの たいていの猫(ねこ)が 好(す)きだけれど、この地上(ちじょう)に生(い)きている あらゆる種類(しゅるい)の 猫たちのなかで、年老(としお)いた おおきな雌猫(め...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    3809
    2023年3月16日
  • きらきら。うっとり。ぼうっ。しん。--- 様子を表現するオノマトペ

    きらきら輝く。うっとりする。ぼうっとする。しんと光る。日本語には、とても多くの擬態語(ぎたいご)があります。 擬態語はオノマトペ (Onomatopoeia) の一種です。景色や様子を言葉の音で表現...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    3493
    2023年1月7日
  • 牡蠣(かき)と柿(かき)のアクセント

    冬(ふゆ)になると牡蠣(かき、Oyster)が食(た)べたくなります。レモンを絞(しぼ)って生(なま)で食べてもいいし、油(あぶら)で揚(あ)げて牡蠣フライにしてもいいですね。さて、牡蠣(かき)のア...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    20805
    2022年12月14日
  • 日本語の発音で難しいのは、小さい「っ」。

    スリッパ と言ってみてください。「す・り・っ・ぱ」 4拍で発音します。「す・り・ぱ」じゃありません。日本語が母語ではない人にとって、小さい「っ」の発音は難しいです。でも、練習すれば、じょうずになりま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    4108
    2022年10月6日
  • 暑い夏には、かき氷。

    暑い夏に ぴったりのデザート・スイーツといえば、かき氷(ごおり)!東京の麻布十番(あざぶじゅうばん)という街に、浪花屋(なにわや)というお店があります。創業は1909年だそうです。とても古いですね。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    3686
    2022年7月28日
  • 鎌倉(かまくら)の桜と江ノ電

    鎌倉へお花見に行きました。鎌倉駅から鶴岡八幡宮(つるおか はちまんぐう)へ続く道は、桜が咲いて とてもきれいでした。 江ノ電(えのでん)にも乗りました。電車の窓から海が見えます。まだ寒いのに、サーフ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    2527
    2022年4月3日
  • 音読(おんどく)の効果

    みなさん、こんにちは!音読(おんどく:声に出して文章を読むこと)には、どんな効果があるか、知っていますか。インターネットで、音読+効果 と検索すると,・記憶力が向上する。・勉強意欲が高まる。・ストレ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    4658
    2022年3月23日
  • クリスマスは誰にもやってくる♪

    カフェトークのみなさん、こんにちは。 日本語講師のYumi in Tokyoです。   私にとって、今年はカフェトークで日本語を教え始めた記念すべき年となりました。 今まで受講してくださった方々に感...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    4601
    2021年12月21日
  • ニュースはおもしろい!

    わたしは ニュースを よんだり きいたり するのが 好きです。今日も いろいろな ニュースが あります。 新型コロナウイルスの ワクチンの 3回目の注射が 来月から始まる。(コロナの話題) 豊洲市...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    4784
    2021年11月13日
  • 食欲の秋(テラス席で楽しもう!)

    最近は東京でも新型コロナ感染者が減り、カフェやレストランが賑わっています。秋といえば「食欲(しょくよく)の秋」。お勧めは、テラス席です。テラス席とは、屋外の席のことです。開放感があって、外の空気が気...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    3912
    2021年11月4日
  • 日本語の発音は簡単?難しい?

    日本語の発音は、やさしいと思いますか。ひらがなの文章なら、初心者でも読めますから、日本語の発音は、やさしいかもしれません。でも、英語が母語 (mother tongue) の生徒さんは、「こんにちは...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    0
    4305
    2021年10月22日
  • Tokyo2020 ボランティアをしました!

    オリンピックで、ボランティアをしました。わたしの役目(やくめ)は、外国から来たえらい人を案内したり助けたりすることでした。前半は、中南米の国から来た大臣を担当しました。そのあと、東南アジアの国から来...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi in Tokyo

    5
    3224
    2021年8月13日
お気軽にご質問ください!