Weihnachtsmarkt クリスマス市

Kum

Guten Tag,

Wie geht es Euch?

 

11月末から、わが町でもWeihnachtsmarkt(クリスマス市)がはじまりました。

今年は、すでに3回出かけました。

私もこの町に住んで約10年。立っているスタンドが、毎年、たいては同じなので、それに、わたしの

購買癖も、落ち着いてきたことから、あまり、行く気もなかったのですが、

子供たちの音楽関係の催しのため、招待されて行きました。

 

今年は、あまり、寒さ厳しくない南ドイツ。Es geht noch.(まだ、いけるわ。)

なので、身が縮み上がる、、とかいう思いもなく、家に帰って来ました。

ここ何年かなのですが、Bommelmützeという、毛糸等で編んだ帽子で、

頭の頂点に、ぼんぼり、がついているタイプをよく見ます。

なんとなくレトロっぽい、懐かしい形。

それって、トレンドなのか、もう、定番スタイルになっているのでしょうか。

 

去年だったか、本屋さんに行くと、"Boshi"というタイトルで、毛糸帽子を編む本を見たことがあります。

ページをめくると、日本のいくつかの地名とともに、さまざまな帽子デザインが

紹介されてました。「へえー、こんなところに日本語が。。」と、ちょっと、うれしくなってました。

 

このクリスマスが近づく時期、"Weihnachtsstress"(クリスマスストレス)という言葉を

耳にすることがあります。年末いろんな予定が重なり、さらに、プレゼントの準備、また、プレゼントの購入に当たっての、店の込み合い自体がストレス、、さらにせっかく時間を割いて、知恵を絞って選んだプレゼントが、相手の不満な顔で返されるとなると、ストレスも爆発、、などなど。

そんな風に、ストレスがエスカレートしないように、ちょっと一息、

Machen wir Pause!

Ich wünsche Euch eine schöne Weihnachtszeit.




 

 

 

 

专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Kum
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
德语   流利
英语   日常会话程度
西班牙语   只能说一点

讲师专栏排行榜

  • 使用禁止 / Außer Betrieb / Do not use

    もし、にほんで この はりがみ 「使用禁止」 を みたら、 Wenn Sie in Japan diese Schild 「使用禁止」( Außer Betrieb) sehen,...

    Kum

    Kum

    0
    6727
    2017年 7月 19日
  • Ah, hier ist Japanisch! こんなところに日本語が。。

    Guten Tag. みなさまこんにちは。 ちょっとシリーズ化してきました、「あっ、こんなところに、日本が!(日本語が)」です。 今日も、ここ、小さなドイツの町で出会った日本語を記事に書きたい...

    Kum

    Kum

    0
    6685
    2017年 1月 29日
  • Frühling, Blumen!

    みなさん、こんにちは。 Hallo, zusammen. 春ですね。 Es ist Frühling. 私の庭にもいろんな花が出てきました。 まずは、スノードロップ (Schne...

    Kum

    Kum

    0
    6550
    2017年 3月 21日
  • Mein Lieblingslied. "Chöre"

    Hallo, alle zusammen. みなさま、こんにちは。 今日は、今、私の頭に取り付いている、ドイツのヒット曲をご紹介します。  Chöre とは、ドイツ語...

    Kum

    Kum

    0
    6214
    2017年 2月 11日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询