Thumbnail Image

ノルウェイの森を読んだことはありますか?

每週主題: What I wished to know when I was a child

Macha

皆さんこんにちは。ストレス解消は料理のMachaです。
カフェトークでは主にスペイン語と英語の講師をしています。
料理をしていると、それに集中でき、それ以外のことは忘れられます。
そんな時間が好きです。
後は自分の好きなものを好きなだけ食べられるからです (笑)


そんなこんなで…今週のテーマ「子供の頃に知っていたら…と思うもの」
真っ先に思い浮かんだのは、正直何もありませんでした。
が、考えましてそれはきっと「読書の大切さ」だと思いました。
タイトルにもあるように、皆さんは村上春樹のノルウェイの森は読みましたか?
写真は、映画化もされたのでそちらからですが…
この作品は本にも映画にもいい点があると思います。

私が村上春樹を知ったのは大学生の時でした。それも、私の大学に留学に来ていた外国人の子が、村上春樹の小説が好きだから私も読み始めたのでした。
小さいころから読書が嫌いであったわけではありません。むしろ好きな方でした。
しかし、やはり何冊も本を読むような読書家とは程遠く、せいぜい読んでも半年で数冊程度だったと思います。

大人になりスペインに住む今、急に日本の小説が読みたくなりました。
帰国したときに文庫本を読み、何冊か買っても帰りました。
本を読んでいる時はなんだかやけに納得したのを覚えています。その時、タイトルにあるノルウェイの森を読んでいました。大学以来でした。
なぜ納得したかというと、本の中で登場する人物の思いや悩み、そして葛藤が、自分と重なったからでした。
大学生の時には共感しなかった部分に共感でき、新しい発見がありました。
悩んだ時、疲れたときは本を読めば、もしかしたら答えは見つかるのではないかと感じました。

少し話が逸れてしまいましたが…
読書の素晴らしさはわかっているつもりですが、やはりなかなか習慣にしないと本は読めないものですね。
子供のころから、「読書の大切さ」を心から知っておけば、今もっと本を読み続け、知識がもっと豊富かもしれません。

先日、天皇陛下御即位のお祝いの辞を述べられた芦田愛菜さんは、年間に百冊の本を読むようです。
知識は内側から出てくる美なのですね。

私もずっと手を付けていなかった本に、先ほどからこの機会に触れてみました。
今回は「風の歌を聴け」です。

皆さんも何かおススメの小説があればぜひ、教えてください。

芦田愛菜さんにはなれなくとも、もう少し本を読もうと思うこの頃なのでした。



專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (2)

登入之後,添加評論 登入 »
  • Macha

    Ayako.S先生、コメントありがとうございます!本当に読書って大切ですよね~。本をたくさん読む方は、語彙力が違いますよね。何とか今からでも習慣づけたいものです。

  • Ayako S

    Macha先生、初めまして。先生のコラムにとっても共感しました!私も読書好きになったのは大学生、または社会人になってからと遅かったです。恩師から英語を上達させたいなら英語だけでなく日本語の本も沢山読まなくちゃだめ、と言われたのを思い出しました。

Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
西班牙語   接近母語程度
英語   流利

Macha 講師的人氣專欄

  • フラメンコを現代風に!? バルセロナ出身の歌姫 ロザリア

    いま、スペインだけでなく世界中で注目を集めているのが、歌手のロザリア。  彼女はバルセロナ出身でフラメンコダンサーでもあります。     伝統的な枠にとらわ...

    Macha

    Macha

    0
    9791
    2019 年 10 月 7 日
  • ややこしい!スペイン語の単語たち

    皆さん、こんにちは!スペイン語講師のMachaです。覚えるのに苦労した単語、ということで…スペイン語を勉強し始めた頃に、よく間違えていた単語と、その覚え方を紹介します。その単語とは c...

    Macha

    Macha

    0
    9263
    2019 年 10 月 8 日
  • スペイン居住ビザ取得のお話

    みなさん、こんにちは。暇さえあればついついYouTube鑑賞をしてしまう、Machaです。見るのは主に料理チャンネル、そして洋楽ポップのミュージックビデオなど…カフェトークでは、スペイ...

    Macha

    Macha

    0
    9117
    2019 年 10 月 28 日
  • ひどいホームシック&カルチャーショック :(

    留学先、スペインのマラガにて皆さんこんにちは!大好きな音楽グループは、Jonas BrothersのMachaです。カフェトークでは主にスペイン語、英語そして日本語を教えています。今週のテーマは留学...

    Macha

    Macha

    0
    8181
    2019 年 11 月 18 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢