不快な感情に気づくことの大切さ❀

Rie_Takayama

こんにちは!

マインドフルネスストレス軽減法のトレーニングに現在取り組んでいる私ですが、このトレーニングをしていると、幸せな瞬間に敏感になるのと同時に、自分がどんなときに不快を感じたり心乱されるかも、わかってきます。

そしてこの2極の感情は、どちらも人間としては生きる上で当たり前で必要なことなので、しっかり感じて見つめる必要はあります。

でも、ネガティブな感情ってやっかいだったりしますよね。
そこに飲み込まれてしまうと、その後の行動や人との関係の自分の見方まで変わってしまったり、何か足をひっぱる作用まであったりして、前に進むどころか地の底まで落ちてしまいそうな感覚にとらわれたり。

でもですね、幸せに生きるために最も大切なことって、「いつもポジティブで元気でいる必要はない」ということを理解することです。そして、このことを理解せずに、いつも元気で前向きな自分を無理して続けるということは、実は様々な部分で自分にムリを強いることに繋がったりするので、注意が必要です。

ネガティブな感情は、きちんと感じて流してあげないと、どこかに消えてなくなることはありません。
カラダの内側に残って、長時間経過すると不調として表れたりもします。

ネガティブな感情が湧いてきたら、そこを見つめてしっかり感じること。
そして、時間がかかってもいいので、できたらそこから、「ニュートラルないつもの自分」に戻すということなのです。

これ、練習が必要です。
そしてポイントは、ポジティブな自分に行かなくていいということ。
ニュートラルでいいんです。

なぜなら、一時的な浮ついたポジティブって、それはそれでキケン要素もたくさんもっていたりするので、大切なのは ネガティブ⇒ポジティブ へのダイブではなく、ネガティブ⇒ニュートラル、ポジティブ⇒ニュートラルのあり方を練習すること。

そして、このニュートラルな状態が、少しずつ穏やかで安定したポジティブ要素をたくさん持てるようになれば、しめたものです!

マインドフルネスの学びを生かした講座を開講いたしました!
同時に、すべての講座(レッスンパック以外)が対象の30%OFFクーポンも発行しております!!

新しい目標をたててまだその気持ちがホカホカな方もいると思いますが、それが何もできてない?!としぼみ始めるのがだいたい5月頃だと思いますので・・・・(笑)

今年何か達成したいことや、将来の夢に向かって一歩を踏み出したい方、お待ちしております!
もちろん、語学に関連したレッスンも健在です☆

============================
クーポン名: 春の学びキャンペーン 30%OFF
コード: 8b8ee63a
割引率: 30%
適用レッスン: レッスンパックを除く全てのレッスン
対象受講期間: 2020年2月23日 ~ 2020年5月31日
クーポンのURL: http://cafetalk.com/coupons/detail/?id=1487473&lang=ja
(GMT+09:00 Tokyo)
============================
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
法語   日常會話程度
義大利語   日常會話程度
韓語   只能說一點

Rie_Takayama 講師的人氣專欄

  • 人生を変えた本 Vol.2:「心にとどく英語」

    今から何年くらいまえでしょうか、ざっと10年は経っている気がするのですが、写真の「心にとどく英語」(岩波新書:マーク・ピーターセン著)という本に出会いました。たしか、当時ベストセラー本にランキン...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    2
    7627
    2016 年 5 月 22 日
  • 恥じらいと瑞々しさ。若さのキーワードです!

    写真は、ルネッサンス時代のイタリアの画家ボッティチェリが描いた名画、「ヴィーナスの誕生」。フィレンツェにあるイタリア最大の美術館と言われるウフィツィ美術館に所蔵されています。 日本帰国前のある日、...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7516
    2015 年 10 月 18 日
  • 言語を学ぶ(教える)楽しさと難しさ

    今回カフェトークさんでは初めて、語学についてのコラムを書いてみようと思います。 私は言語自体は教えていませんが、語学学習についてのワンポイントアドバイスをヨガや生き方アドバイスとともに行ってい...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7491
    2015 年 10 月 24 日
  • 川島なお美さんの訃報に思うこと

    先週、川島なお美さんの訃報をここイタリアから知り、とてもショックを受けました。 特にファンというわけではありませんでしたが、ひとりの女性として、人生の先輩として、ワイン好き、犬好き、そして彼女の美...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7403
    2015 年 10 月 2 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢