田植え(たうえ)の時期です

Yukie,W

私は新潟県(にいがたけん)に住んでいます。
ここは、お米(こめ)が 有名(ゆうめい)なところです。
5月の ゴールデンウィークは、あちこちで 田植え(たうえ)をしています。
田んぼに 水が 張(は)っている 風景(ふうけい)は
とてもとてもきれいです。
田んぼの 水に 風景が 映る(うつる)ことから、
「水鏡(みずかがみ)」と呼(よ)ばれます。

手前(てまえ)は、苗(なえ)です。
これを、機械(きかい)で 植えて(うえて)いきます。

田植えが 終わった ばかりの 田んぼです。

晴れた昼間もいいですが、
夕日(ゆうひ)が映る(うつる)田んぼは
本当に美しいです。
いつか、写真(しゃしん)が うまく 撮れたら(とれたら)
みなさんに お見せしますね。



專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
韓語   日常會話程度
英語   只能說一點

Yukie,W 講師的人氣專欄

  • 忘れられない音

    実は好きな楽器と言われても、あまり思いつきません。8歳から14歳までピアノを習っていたので、今でもピアノは親しみやすいです。そして、ピアノではない忘れられない音があります。それは、15年前にインドネ...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1454
    2020 年 6 月 12 日
  • 水鏡(みずかがみ)

    前回のコラムに、水鏡の写真を載せていませんでしたね。1年で今だけの、大好きな風景です。

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1422
    2020 年 5 月 6 日
  • 「しとしと」から「ザーザー」へ

    新潟県の私が住んでいるところは、今強く雨が降っています。ザーザーと降っています。最近は、ゲリラ豪雨ということばも聞かれるようになりましたね。梅雨ですが、近年、一時的に強く激しく降る雨が多くなったと感...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1403
    2020 年 6 月 26 日
  • 田植え(たうえ)の時期です

    私は新潟県(にいがたけん)に住んでいます。ここは、お米(こめ)が 有名(ゆうめい)なところです。5月の ゴールデンウィークは、あちこちで 田植え(たうえ)をしています。田んぼに 水が 張(は)ってい...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1386
    2020 年 5 月 4 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢