田植え(たうえ)の時期です

Yukie,W

私は新潟県(にいがたけん)に住んでいます。
ここは、お米(こめ)が 有名(ゆうめい)なところです。
5月の ゴールデンウィークは、あちこちで 田植え(たうえ)をしています。
田んぼに 水が 張(は)っている 風景(ふうけい)は
とてもとてもきれいです。
田んぼの 水に 風景が 映る(うつる)ことから、
「水鏡(みずかがみ)」と呼(よ)ばれます。

手前(てまえ)は、苗(なえ)です。
これを、機械(きかい)で 植えて(うえて)いきます。

田植えが 終わった ばかりの 田んぼです。

晴れた昼間もいいですが、
夕日(ゆうひ)が映る(うつる)田んぼは
本当に美しいです。
いつか、写真(しゃしん)が うまく 撮れたら(とれたら)
みなさんに お見せしますね。



Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Koreanisch   Daily conversation
Englisch   Just a few words

Yukie,W's beliebteste Kolumneneinträge

  • 忘れられない音

    実は好きな楽器と言われても、あまり思いつきません。8歳から14歳までピアノを習っていたので、今でもピアノは親しみやすいです。そして、ピアノではない忘れられない音があります。それは、15年前にインドネ...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1453
    Jun 12, 2020
  • 水鏡(みずかがみ)

    前回のコラムに、水鏡の写真を載せていませんでしたね。1年で今だけの、大好きな風景です。

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1421
    May 6, 2020
  • 「しとしと」から「ザーザー」へ

    新潟県の私が住んでいるところは、今強く雨が降っています。ザーザーと降っています。最近は、ゲリラ豪雨ということばも聞かれるようになりましたね。梅雨ですが、近年、一時的に強く激しく降る雨が多くなったと感...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1402
    Jun 26, 2020
  • 田植え(たうえ)の時期です

    私は新潟県(にいがたけん)に住んでいます。ここは、お米(こめ)が 有名(ゆうめい)なところです。5月の ゴールデンウィークは、あちこちで 田植え(たうえ)をしています。田んぼに 水が 張(は)ってい...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1383
    May 4, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat