訳詞が歌いにくいとき、原詞で歌ってみましょう

Uta-Tomo



「いつくしみふかき」は皆様が最も良く耳にする讃美歌、聖歌ではないでしょうか。私は幼稚園から高校まで朝礼などで、そして大学時代から10年近くキリスト教結婚式の聖歌隊でこの曲を歌っていたので、もはや親しみを越え、まるで空気のような曲となっています。しかし、いつ歌っても実はこの曲、それほど歌いやすい曲とは思いません。

最近になり、原詞のWhat a friend we have in Jesus を知りましたが、なんと日本語より言葉が流れて歌いやすいことでしょう。しかも英語の歌詞は、最初の4小節ですでに日本語詞の8小節分の情報量が詰まっています!

こうなってしまう理由は、日本語の歌は通常、一つの音(オト)に一つの音(オン)が割り当てられてしまうからです。私自身も、好きな英語曲の日本語訳詞を作ろうと、何度か試みたことがありますが、訳詞には原詞の意味を半分も盛り込めません・・・・毎度、原曲の魅力が出せないことを理由に諦めてしまいました。

一つの音(オト)に一つの音(オン)で、日本語詞を原曲のメロディに載せた場合、当然ながら、メロディの高低やアクセントの位置と、言葉との関連性はなくなってしまうことが多いです。音の響きこそ、歌の大切な要素ですが、どんどん歌の魅力が失われてしまう、もしくは少し別物になっていきます。この感覚は歌い手だけでなく、聴く側の方も感じているでしょう。

葛藤しつつ、訳詞を作る作業・・・・・「いつくしみふかき」の詞を作られた方のご苦労や思いも痛いほど伝わって来ます。(苦労だけではなく、創造的でエキサイティングでもありますが!)
ディズニー音楽や、輸入物のミュージカルの日本語詞で、かなりぎこちないものも多くありますが、(字余りが多いか、意味が薄まるか、のどちらか)とはいえ訳詞家の方は翻訳能力の何倍もの「発想力」を使っているのでしょうね。

こんな事情から、皆様も日本語詞が歌いにくいときは、一旦諦めて(笑)原詞にアプローチすることをおすすめします!

ずっと多くの音楽的発見があるに違いありません。

Uta-Tomoでした。


◇昨日YouTubeにUPした「いつくしみふかき」をフィンランドの美しい風景と共にお聴きくださいませ

◇関連レッスン
「聖歌や賛美歌を歌いましょう」

https://cafetalk.com/dashboard/tutor/lesson/edit/?id=250828&lang=ja

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
德语   没有不通顺感
英语   日常会话程度
意大利语   日常会话程度
法语   只能说一点

Uta-Tomo 讲师的人气专栏

  • 体験レッスン

    皆さまこんにちは Uta-tomoです。健康のためのボイトレ の体験レッスンを受講された方から、こんなご感想をいただきました。呼吸法を自分でもやってみたら、体がスッキリしてとてもよかったです!またお...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    7266
    2019 年 7 月 22 日
  • 音楽表現の自己開発も自由

    お元気ですか?ソプラノ歌手、ヴォイストレーナーのUta-Tomoです!あなたにとって、夏の暑さを忘れる、あるいは夏の暑さを楽しむ方法は何ですか?勉強、読書、スポーツ、料理?などなど、何か一つのことに...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6768
    2019 年 8 月 23 日
  • お家でできるおすすめの体操^^

    皆さまこんにちは! Uta-Tomoです。外出自粛期間のこのごろですが、お元気でお過ごしでしょうか。こんなに長引いてきますと、どうしても運動不足になります。「筋肉体操」でおなじみの谷本先生監修の、こ...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6713
    2020 年 4 月 22 日
  • 声楽レッスンのモニターキャンペーン

    みなさまおはようございます!ソプラノ歌手でボイストレーナーのUta-tomoです。なんと現在、声楽レッスンのモニターキャンペーンが実施中ではありませんか!今まで躊躇していた方もぜひこれを良いきっかけ...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6656
    2019 年 8 月 9 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询