伊平屋島

kashino


考古学好きのわたしが、調べているうちに知った島「伊平屋島」

天孫降臨で知られる宮崎県民のわたしが言うと非県民だと言われそうですが、
「天岩戸伝説」の舞台は高千穂ではないのだと思っています。

ではどこか?
かつて、この沖縄のひっそりとした島がそうだと主張した人がいました。
しかし、時代も時代、日本国を侮辱するとしてその主張は退かれました。

でも、確かに沖縄という場所は、シャーマンの文化が根強く残っているのです。

「天岩戸の伝説」それはこの島の「クマヤ洞窟」というところが舞台です。
高千穂とは対象的に、目の前は海というこの洞窟。
寄せては引いていく波の音が、ただただ響いておりました。

そこに入った私は、たしかにそこに何かいることを感じました。

そして、この島を舞台にした戯曲を書き上げました。

今わたしは、今度はムー大陸の名残を探しに沖縄に行こうと思っています。
今度は違う島ですが、沖縄は本当に興味深い場所です。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

kashino 講師的人氣專欄

  • 伊平屋島

    考古学好きのわたしが、調べているうちに知った島「伊平屋島」天孫降臨で知られる宮崎県民のわたしが言うと非県民だと言われそうですが、「天岩戸伝説」の舞台は高千穂ではないのだと思っています。ではどこか?か...

    kashino

    kashino

    0
    4002
    2020 年 10 月 12 日
  • ポジティブで頑張り屋のあなたに出る線

    こんにちは。リモートの手相鑑定の難しさに毎回四苦八苦しているかっしーです。本日は手相知識をほんのちょっと。頑張り屋のあなたに出てくる支線があります。感情線から立ち上がって上向きに伸びている線が何本か...

    kashino

    kashino

    0
    3904
    2021 年 1 月 21 日
  • ”神さまを幸せにする方法”

    神さまという存在は、 みんなの中に住んでいる。   決してはるか上から眺めているわけでも、 少し遠いところから見ている訳でもない。       ご訪問ありがとうございます?? わたしの背景は、こち...

    kashino

    kashino

    0
    3820
    2021 年 7 月 11 日
  • 本質を見る レアなサイン

    「ファティマの目」というサインがあります。その名の通り目のようなサインです。目といえば「仏眼」が有名ですよね。仏眼がある人は、直感、ひらめきが降りてきやすい人。いわゆる勘が鋭い人です。 ファティマの...

    kashino

    kashino

    0
    3666
    2022 年 12 月 23 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢