為您的日常生活增添色彩。

Cafetalk Tutor's Column

aoba 講師的專欄

おとなの朗読会♬

2020年10月29日

またまたコラム投稿の期間が空いてしまいました(^^;)
有難いことに朗読会の開催が続いています♬
今日も朗読をして参りました。

日本では今日は「十三夜」

十三夜とは、
昔使っていた月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の9月13日の夜を指し、
この日に見える月は旧暦の8月15日(十五夜)に出る月(中秋の名月)と並ぶ名月とされています。
平安時代に中国から伝わったとされる十五夜の月を愛でる風習とは異なり、
十三夜の少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。 ではなぜ、
満月でもない十三夜にお月見をする風習が日本で始まったのでしょうか?
これに関しては諸説あるものの、
延喜(えんき)19年9月13日 (現在の暦では919年10月9日)に、
当時の法皇が催した月の宴がきっかけとなったというのが、
最も有力な説とされているらしいです。 また、十三夜の月は、
十五夜の月(中秋の名月)とセットで呼ばれることも多く、
旧暦8月の十五夜の月を「前の月」、9月の十三夜の月を「後(のち)の月」と呼んだり、
2つの月を合わせて「二夜(ふたよ)の月」と呼ぶこともあります。
そして、片方しかお月見を行わないことを「片見月(かたみづき)」と呼んで、
縁起の悪いものとされています。
ま、こんなことは気にせずに綺麗な月を愛でて下さいね♬

青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました(^^)/

http://miyokofficial.com/blog/6440


專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

線上客服諮詢