섬네일

おとなの朗読会♬

aoba

またまたコラム投稿の期間が空いてしまいました(^^;)
有難いことに朗読会の開催が続いています♬
今日も朗読をして参りました。

日本では今日は「十三夜」

十三夜とは、
昔使っていた月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の9月13日の夜を指し、
この日に見える月は旧暦の8月15日(十五夜)に出る月(中秋の名月)と並ぶ名月とされています。
平安時代に中国から伝わったとされる十五夜の月を愛でる風習とは異なり、
十三夜の少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。 ではなぜ、
満月でもない十三夜にお月見をする風習が日本で始まったのでしょうか?
これに関しては諸説あるものの、
延喜(えんき)19年9月13日 (現在の暦では919年10月9日)に、
当時の法皇が催した月の宴がきっかけとなったというのが、
最も有力な説とされているらしいです。 また、十三夜の月は、
十五夜の月(中秋の名月)とセットで呼ばれることも多く、
旧暦8月の十五夜の月を「前の月」、9月の十三夜の月を「後(のち)の月」と呼んだり、
2つの月を合わせて「二夜(ふたよ)の月」と呼ぶこともあります。
そして、片方しかお月見を行わないことを「片見月(かたみづき)」と呼んで、
縁起の悪いものとされています。
ま、こんなことは気にせずに綺麗な月を愛でて下さいね♬

青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました(^^)/

http://miyokofficial.com/blog/6440


저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어

aoba강사의 인기 칼럼

  • 青羽美代子オフィシャルサイト「P.S・・・」

    我ながら、最近ブログ頑張って(笑)ます。ま、去年がUPしなさ過ぎでしたが。。。(^^:)こんな日本語の組み立て方もあるのかと思ってもらえれば嬉しいです。http://miyokofficial.co...

    aoba

    aoba

    0
    7219
    2020년 2월 25일
  • もうすぐひな祭りブログUPしました(^^)/

    以前よりは、少々ブログをUPするようになりました(笑)よろしかったらこちらご覧下さいませ(*^^*)http://miyokofficial.com/blog/4781ひな祭りは、別名「桃の節句」と...

    aoba

    aoba

    0
    7177
    2020년 2월 21일
  • かわいい子がやってきた(^o^)

    ブログUPしました。今月は私的にギネスじゃない?(笑)果たして、来月はどうなるか・・・(^^;)http://miyokofficial.com/blog/4805 あなたの周りでは最近何...

    aoba

    aoba

    0
    6947
    2020년 2월 27일
  • 雨が降るかも?

    なんと!2日続けてブログをUPしました!これって・・・いつ以来だろう・・・去年は確か・・・3回くらいしかUPしてなかったかも?(笑)大したことは書いてませんが。。。こちらになります。よろしかったらご...

    aoba

    aoba

    0
    6800
    2020년 2월 15일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!