私のキャリア②転職先は外資系

NAMIE

キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。

数週間前のコラムで、新卒で入った会社について書きました。

超伝統的な日本企業に耐えられず、2年で退職しました。

その後、外資系企業へ転職することになります。

その時、転職に求めていたことは、

この2つがメイン。

1、日付が変わる前に帰れること

2、長期的に働けそうであること

おまけとしては、こんなことを。

  • 外資系企業へのあこがれ。
  • 会社のメールアドレスのドメインが".com"
  • スタバが近くにある。

くだらないことではありますが、当時はこんなことにあこがれがありました。


第二新卒的な転職活動をし、無事に外資系に転職できました。

外資系に入ってからは、

「私みたいな担当者レベルで会っても、意見を言ってもいいんだ!」

会社の人は、社長でも「〇〇さん」とさん付け。

役職名を付けて呼ぶことはなし。

なんてシンプルなんだろう! と感激しました。

従業員が自分の時間を大切にしていて、

就業時間中に業務を終わらせることを目指している。

したがって、余計な残業もなし。

頻繁に残業をしている人は、業務効率などの問題があるかのように見られる。

定時で帰る人がほとんどで、

会社生活以外に、自分の生活も持っている。

とても魅力的な働き方と思えました。

そして、このことは私の時間に対する考え方の基盤になっています。

転職活動の時、

夕方の面接だと、

社員の皆さんがどんな時間に帰っているか

観察できますね。

面接に行くと、いろいろなことが分かります。

就職活動、転職活動は、会社や組織との相性だと思います。
活動をしている最中は、会社に選ばれたい、と思うものですが、

自分と合っているかな? 
楽しく働けそうかな? 

と会社を観察する視点も持って、面接に臨んで欲しいと思います

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利

NAMIE 講師的人氣專欄

  • 生徒さんからの嬉しいお知らせ

    キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。 またまた嬉しいお知らせが届きました! 6月~9月にかけて合計5回サポートさせていただいた生徒さんです。 見事内定を得られ、転職を決められ...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    4763
    2021 年 11 月 3 日
  • バイリンガル育児

    こんにちは!キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。私はキャリアコンサルタントであり、会社員であり、母でもあります。仕事の他に力を入れていることの一つに、バイリンガル育児があります...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3915
    2021 年 2 月 9 日
  • ワーキングマザーの歩み

    4月に向けて、新しい生活が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 産休、育休を経て復帰する方もいらっしゃるかもしれませんね。 私のワーママ歴も長くなってきました。約10年、長いようで短かっ...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3801
    2021 年 2 月 19 日
  • 私のキャリア③希望の転職はしたけれど。

    キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。私は、悩みながら仕事を変えた経験が何回もあります。アメリカの大学を卒業後、 日本に戻り、就職。 日本の伝統的な会社。20年経った今から考...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3768
    2021 年 3 月 5 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢