Thumbnail Image

私のモチベーション維持の方法

周间主题: My ways of increasing motivation

Yukiki

今週のテーマがモチベーションだったので少し考えてみた。

そして出した結果は、「怒り」だと思いました。

私は現在メキシコに住んでいて、スペイン語と英語を使いながら仕事をしています。
といってもまだまだ完璧に話せるわけではなく、メチャクチャな文法で話していると思います。
それでも、一年一年と成長しているのがわかります。言語の習得に一番必要なのは継続することです。

それでも、挫けそうになるときってありますよね。
私はそんなとき、「言いたいことが言えなかったときの悔しい気持ち」を思い出します。
メキシコは日本のように、時間ピッタリということがありません。数時間遅れるなんて当たり前のことです。
また約束も守らないし嘘もつかれます。
日本にいたときは、言いたいことは言う性格で、なんでもバンバン言っていましたが、今は言葉の壁と文化の壁のせいで何も言わないことが多いです。
そして、たいてい悔しくて言葉が出てこない自分に苛立ちます。
「こんなの私ではない」といつも思います。
悪い言葉を言いたいわけではないのですが、それでも「言いたいことを、言いたいときに、言える自分でいたい」と思います。だからスペイン語と英語を勉強しています。

日本語を勉強している皆さん、諦めないで、一緒に頑張りましょう。
継続すると、「あれ?なんか私わかる!」とか「あ、この言い方でいいんだ!」という発見があります。
そんなときは、勉強してきた時間が報われた気持ちになり、ますますやる気になります。

少しずつ、少しずつ、少しずつ・・・がんばりましょう!

Yukiki☆
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度
西班牙语   日常会话程度

Yukiki 讲师的人气专栏

  • 日出ずる国とは…?

    なぜ日本は、「日出ずる国」と呼ばれるのか? 普通に辞書(大辞林)で調べると、 日本の美称。ひのもと。 と書かれています。 日本人なら昔学校で習ったと思いますが(私は覚えていませんでしたが&h...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    45968
    2018 年 1 月 22 日
  • 敬語の難しさ

    こんにちは。日本語講師のYukikiです。大学で現在敬語のクラスをしています。まずは尊敬語なのですが、やはり難しい様子。何が難しいのかって、書いてある文章を読むのは平気なのですが電話対応の練習や、リ...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    16366
    2018 年 10 月 4 日
  • COCO観てきました!(日本のタイトルはリメンバー・ミー)

    皆様、こんにちは、日本語講師のYukikiです。 今日は、Mexicoのことです。 皆様、Cocoはご存知ですか? 日本では、まだ先の上映になると思いますがMexicoではDía...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    8977
    2017 年 11 月 6 日
  • 皆さん、どうやって単語を増やしてますか?

    皆様こんにちは。 Yukikiです。 タイトルの通り、スペイン語の単語を増やすのに、最近歌を利用しています。 普段の生活ではあまり使えない単語もありますが、 それでも単語を増やしたり、その国...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    8854
    2018 年 4 月 11 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询