Thumbnail Image

タイでイチゴ狩り体験

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。タイではCovid-19の感染者数もかなり抑えられてきて、政府からタイのお正月ソンクラーンのお祝いをしてもいいという発表もあり(昨年はキャンセルされました)ちょっとどんな風になるんだろうと楽しみにしています。日本では水かけ祭りとして知られていますね。

生活も通常に戻ってきています。先日、お友達がここタイでいちご狩りができるところがある!という話をしていたので連れて行ってもらいました!イチゴはだいたい今の時期に日本では出始める春のフルーツというイメージです。ここは暑すぎるんじゃないの?と思ってましたが、そんなことはないみたいです!



確かに道端で時々売っているのを見かけます。ここも取った分だけグラム売りするというもので、100グラム50バーツ(=約180円)ということで、かなり安いと聞きました。見た目は大きいのも超小さいのもありましたが、甘くておいしかったです!

意外とオーストラリアの果物は見た目がよくても味がイマイチというものが多かったのに比べて、タイは果物が本当においしい!特にバナナやパイナップル(タイの小さいパイナップルがおススメ)は甘くて最高ですね!

またいちご狩りの途中で連れて行ってもらったのがタイのお寺、ピンク色の巨大なガネーシャの像があるところです。仏教なのにガネーシャはとても人気があってあちこちで見かけますね!お願いごとはガネーシャのペットであるネズミに20バーツほどあげてささやくと、そのネズミがガネーシャに伝えてくれるとのことです。ガネーシャの色も何か意味があるらしく、ピンクはなんと三倍速で願い事をかなえてくれるんだそうです!面白いですね!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   接近母語程度
西班牙語   日常會話程度
泰語   只能說一點

Keiko Davy 講師的人氣專欄

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12235
    2018 年 1 月 30 日
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12089
    2019 年 5 月 10 日
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11885
    2019 年 7 月 8 日
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11759
    2019 年 3 月 14 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢