シュパーゲル(白アスパラ)

Weekly Topic: What foods represent spring to you?

Fumiyo



春にドイツの食べ物といえばシュパーゲル!!

ドイツ産で太い白アスパラが美味しいと言われています。
日本にいるときには見たことのなかった白アスパラ、芽が出てきたらどんどん土をかぶせて日に当たらないようにするそうです。

この時期になるとスーパーや八百屋さんで売られるだけでなくシュパーゲルの農家さんが売りに来ます。1つ前のコラムでも書いた苺とシュパーゲルは一緒に育てている農家さんが多いようで、苺とシュパーゲルだけの出店。もしくは一品のみ。(メイン写真は数年前の朝市です)

数年前、朝市ではシュパーゲルの皮むき機なる機械を初めて見ました。ザワークラウト用の切る機械に驚いたときのように驚きました。人数が多い家族はシュパーゲル剥いてもらって家帰って茹でるだけの方が手間かからなくていいのでしょうね。

一般的な食べ方は、皮を剥き、皮も出汁になるので一緒に茹でます。ドイツにはシュパーゲル用のお鍋があって底の面積は小さく背が高くてシュパーゲルをそのまま立てて茹でられます。

茹でたシュパーゲルとオランデーズソースをかけて。茹でたじゃがいもを添えて。これだけで十分ですが付け合せに生ハムとかも。だいたいこの材料はまとめて近くに売ってます。白ワインも!

レストランだと基本の値段はシュパーゲルとソース、じゃがいものみのお値段で(既に高い)+ハム、シュニッツェル、鮭、とかトッピングが選べるようになっていることが多いですが、基本のシュパーゲルで結構十分足ります。


この時は旅先のワインレストランでソーセージを付け合わせにしてしまって、頼みすぎました。(笑)

数年前に、とても大好きな個人経営レストランで頼んだときは、ソースが2種類選べてバターソースは初めて聞いたのでそれにしてみたら多分溶かしバターだったのですが、すんごく美味しかったです。これだけて美味しく食べられるんだ!と感激しました。


この時期にレストランに行くと(今は去年の11月からロックダウンで外食はできません)シュパーゲルクリームスープはだいたいあるので、私はスープからいただきます。


イタリア人のお店だと、ミネストローネに入っていたり(赤いスープではないですよ!)パスタとシュパーゲルのメニューなどもありましたね。
でもドイツの食べ方がやはり一番美味しいかも。

レストランでもお値段高いシュパーゲルですが、食材としても高いので、私は外で食べると決めているのですが、去年はロックダウンで食べられず。今年はどうしましょ。。。
2年前に同僚のお宅で美味しいワインと頂いたのが最後です。
ドイツにいながら、普段じゃがいももあまり食べないけど、こうして食べると、やはりドイツのじゃがいもは最高!と思います。本当に美味しいです!

ちなみに、茹でたときの出汁でシュパーゲルリゾットにもできます!


ドイツではシュパーゲルといえば白、しかありませんでした。20年前は勿論白アスパラのみ。数年前からちらほら緑(たまに紫も)を見かけるようになって洒落たもの入れてるなあと思っていたら、全国的にここ数年は緑が入ってきてるというか、育てだしたのか、緑も普通に見るようになりました。本当ここごく最近です。
でも、普通にドイツの農家さんが育てたんだろうなという白と同じような太い緑が。。。w
ドイツも変わったなあと思うことの1つですね。
洒落たもの仕入れてきているなあと思っていた頃は細かったのに。

シュパーゲルは春ですが、ドイツでは6月の23か24日まで(日付忘れてしまったけど)と日にちが決まっています。来年食べるものがなくならないように制限かけているそうで、その日までしか食べられないのです。
まだまだ旅行は無理ですが、この時期にドイツへ来ることがあれば、是非一度食べてみて下さい!!
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Немецкий   Proficient

Сейчас популярно

  • 嬉しいこと

    こんにちは!ヴァイオリン講師のFumiyoです。コロナ禍で家庭菜園を始めた人も多いと思いますが、うちには新たにイチゴとトマトが5月から仲間入りしています。スーパーで売っていた小さな鉢のまま窓辺に置い...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    5712
    Aug 8, 2020
  • Кухня

    この時期だけの発酵途中ワイン: Federweisser

    ドイツではFederweißer(フェダーヴァイサー)というこの時期だけしか飲めない発酵途中ワインがあります。発酵途中なので蓋は閉まっていなくて、倒さないで下さいと書いてあります。倒して...

    Fumiyo

    Fumiyo

    4
    5227
    Sep 22, 2020
  • Кухня

    食欲の秋:きのこ

    気付けば食欲の秋ですね。私の大好きなキノコ Pfifferlinge(プフィファリンゲ:日本名アンズダケ)が出ていたので買ってしまいました。このキノコはレストランのメニューにあれば絶対に頼...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    4963
    Sep 7, 2020
  • Кухня

    お料理レッスンも始めました!

    今日から9月ですね。今年のヨーロッパは久し振り酷暑にならず40度以上なんて気温を見ることはなく、暑い日はあったものの、平均的にはわりと涼しく過ごせました。そして、日もずいぶん短くなってきて最近では緑...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    4925
    Sep 1, 2020
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat