Thumbnail Image

まあまあ......

Yukiko.T

外国語を勉強していると、似た者同士の表現の間で戸惑うことが多々あります。辞書では特にその差に触れられていないものの実際にはニュアンスに違いがあり、使い方を誤ると誤解を生んでしまう……そんな言葉が。今回は、その一つである「まあまあ」について研究してみましょう!
 日本語の「まあまあ」を韓国語で表現したい時、代表的なものとしては「그저 그렇다[グジョグロタ]」と「그럭저럭[グロクチョロク]」があります。どちらも日本語に訳すなら「まあまあ」に当たる言葉ですが、実はニュアンスに違いがあります。結論から言ってしまうと、「그저 그렇다[グジョグロタ]」はやや否定的な意味合いを含んでおり、一方「그럭저럭[グロクチョロク]」はやや肯定的な意味合いを含んでいるのです。例えば料理に対する評価をする場合を考えてみると、「그저 그렇다[グジョグロタ]」は不満寄りの「まあまあ」を表し、「그럭저럭[グロクチョロク]」は満足寄りの「まあまあ」を表します。同じ「まあまあ」でも、不満寄りと満足寄りでは結構伝わるニュアンスが変わってくると思いませんか?奥さんが一生懸命作った料理を旦那さんが「그럭저럭[グロクチョロク]」と言ったら無難に過ごせるでしょうが、「그저 그렇다[グジョグロタ]」とうっかり口が滑ってしまった日には夫婦喧嘩は必至でしょうね~^^;
 「그저 그렇다[グジョグロタ]」は그저(副詞)+그렇다(形容詞)なので、「음식이 그저 그랬어요.[ウムシギグジョグレソヨ](料理はまあまあでした。)」のように使います。一方の「그럭저럭[グロクチョロク]」は副詞なので、「음식이 그럭저럭 맛있었어요.[ウムシギグロクチョロンマシソソヨ](料理はまあまあ美味しかったです。)」という風に使います。いずれも「まあまあ」を表現できますが、品詞にもニュアンスにも違いがありますので、使用法には十分ご注意あれ!!

 

 

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。
不接受評價/這篇投稿不接受評價
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
韓語   流利

Yukiko.T 講師的人氣專欄

  • 語学のススメ

    今このコラムを読んでくださっているいうことは、語学に興味をお持ちか、すでに勉強中の方ですよね?!(名探偵~^^)皆さんは、外国語力の中でどれを一番伸ばしたいでしょうか。話す力?聞く力?読む力?書く力...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    6897
    2021 年 1 月 21 日
  • 喉元過ぎれば熱さを忘れる

    「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という諺がありますよね。苦しいことも過ぎてしまえば、その時の苦しみや恩を簡単に忘れてしまうという意味です。 韓国にも、この諺と意味がぴったり同じ言葉があります。「화장실 ...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    6311
    2020 年 12 月 21 日
  • 近くて遠い国

    日本と韓国は、しばしば互いに「近くて遠い国」と形容されたりします。韓国語では、가깝고도 먼 나라[カカプコドモンナラ]と言います。ご近所さんとトラブルなくずっと仲良く付き合うのは、容易ではないようで...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    5905
    2020 年 12 月 13 日
  • 라면[ラミョン]

    라면[ラミョン]とは、ラーメンのことです。今でこそ日本式の生麺を使ったラーメン店も増えましたが、元々は韓国で라면[ラミョン]と言ったらインスタントラーメンを意味します。しかも、そのほとんどがお馴染み...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    5868
    2020 年 12 月 14 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢