Thumbnail Image

ワクチン接種の話題が多かった5月6月 - グループレッスン

Ami



《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Amiです。

4月末から日本で始まった高齢者向け接種、受付は電話やインターネットで先着順という自治体は、いろいろ混乱が起きているニュースもよく見かけました。

私の住んでいるいる自治体もトラブル続きで、いきなりサーバーダウンから始まり、なかなか予約が取れないとのことで、カルチャー教室のグループレッスンでは

* 300回近く電話したけれど、繋がらない
* ご両親のために、半日~1日ひたすらパソコンの前で奮闘
* ネットが使えない祖父のためにお孫さんも含めて家族総動員
* 自治会役職についているので、近所のお年寄りのために予約をお手伝い
* 予約サイトでやっと最後のページまで進んだが、受付終了の画面が出てきてがっかり

などなど、本当にたいへんだった話がたくさん出てきました。

調べて来られた単語を使って始めは英語で、でも言いたいことがすべて言えないから「もう、日本語で言っちゃうけど。。。」と途中から日本語で。

「もう怒ってます!」とか「もう半分諦めました。」という方も。

一方、新たに設置された接種会場の情報や、〇〇駅近くの△△医院は出来たばかりなので診察券がなくてもすぐに予約が取れた、など情報交換の場にもなっていました。

職域接種が始まったと思ったところいったん中止、オリンピックボランティアへの接種の話などまだまだワクチンの話題が尽きませんね。


 日常のことを簡単・シンプルな英語で話す練習プログラムはこちらから!

[ワクチン接種、注射などの単語]
vaccine     ワクチン
vaccination   ワクチン接種

injection    注射(と学校では習いましたがあまり日常では聞きませんでした)
flue shot   インフルエンザの注射
allegy shot    アレルギー皮下免疫療法の注射

jab                 shot の代わりにイギリス英語ではよく使われるとのことです。
BBCのサイトから
https://www.bbc.com/news/uk-england-devon-57630671
 https://www.bbc.com/news/health-57667987


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Ami
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利

Ami 講師的人氣專欄

  • 「どうぞ」は Please. ではない !?☆ネイティブの日常フレーズ ①

    [英文法・初心者~初中級向けスピーキング] 講師の Ami です。新レッスンで使うテキストの内容、一部をご紹介します。(購入しなくても受講可能です) ~~~~~「どうぞ」に当たる英語は大きく分けて2...

    Ami

    Ami

    0
    6606
    2021 年 8 月 23 日
  • ワクチン接種の話題が多かった5月6月 - グループレッスン

    《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Amiです。4月末から日本で始まった高齢者向け接種、受付は電話やインターネットで先着順という自治体は、いろいろ混乱が起きているニュースもよく見かけました...

    Ami

    Ami

    0
    6259
    2021 年 6 月 30 日
  • 英語圏の子ども向けデイキャンプ - 夏休みをどう過ごす? 

      《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Ami です。海外にお住まいの生徒さんとのレッスンで、夏休みのデイキャンプのことが話題になりました。日本では一般的に "キャンプ" というとキャンプ...

    Ami

    Ami

    0
    5576
    2021 年 6 月 13 日
  • 待ち遠しかったイギリスの春 - 水仙、クロッカス

    《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Ami です。 もうだいぶ前になってしまいましたが、ロンドン近郊に住んでいました。イギリスの冬はとても寒く日本と違い湿度があるので底冷えし、子ども達の学...

    Ami

    Ami

    0
    5506
    2021 年 4 月 3 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢