Thumbnail Image

♪レシピ♪ マスカルポーネとクリームチーズのサーモンリエット

Salon de YOKO

こんにちは。Salon de YOKOです。
日本はここ数日、夏がまた戻ってきたかのように暑いですが、体調を崩されていませんか?

さて、先日フレッシュチーズのライブセミナーを開催させていただいたのですが、その際ご紹介しきれなかったレシピを今日から数回に分けてコラムに掲載していきます。

今回はその第一弾、♪マスカルポーネとクリームチーズを使ったサーモンリエット♪です。

リエットとはパテのようなペースト状のお料理で、一般的には豚肉を使います。ラードでゆっくり煮こみ、柔らかくほぐれるくらいになったらそれを冷やしてトーストのスプレッドにするのですが、今回は暑い季節でもさっぱり食べられるように、サーモンとマスカルポーネ、そしてクリームチーズを使います。

簡単に作れるので、今晩のワインのお供にいかがですか?ワインはきりっと冷やした辛口のロゼワインか、スッキリ系の白ワインがおすすめですよ♪

*****
<材料 4人分>
・サーモン(お刺身用のサク)・・・80g
・スモークサーモン(切り落としでOK)・・・70g
・マスカルポーネチーズ・・・50g
・クリームチーズ・・・50g
・エシャロット・・・1本
・ディル(なければパセリ)・・・お好みで
・ローズマリー・・・1枝
・レモン汁・・・小さじ1
・塩/ホワイトペッパー・・・適宜
・ブラックオリーブ(種抜き)・・・1粒
・ピンクペッパー・・・5~6粒(お好みで)
・チコリ・・・お好みで
・パプリカ・・・お好みで
・バゲット・・・お好みで
・飾り用のディル(なければパセリ)・・・お好みで

<作り方>
①:クリームチーズは冷蔵庫から出して、室温に戻しておく。

②:サーモンは1cmづつの切り身にし、あらかじめ塩を振ってなじませ、30分程度置く。

③:エシャロットは細かく刻み、ディルは小さくちぎっておく。(パセリで代用する場合は細かく刻む。ディルより風味が強いので少量でよい。)

④:スモークサーモンを粗めに刻んでおく。

⑤:②をローズマリーの枝と一緒にバターで焼き、火が通ったら火から下して少し大きめの皿かバットに取り、フォークの背で身をつぶすように崩す。なるべく細かく崩した方がきれいに仕上がります^^

⑥:粗めに刻んだスモークサーモン、マスカルポーネ、クリームチーズ、レモン汁、塩、ホワイトペッパーをフードプロセッサーやハンドミキサーでペースト状にする。フードプロセッサーがない場合はすり鉢とすりこぎですりつぶし、裏ごしする。粗い粒が残るとなめらかな食感が損なわれるので、丁寧にやるとおいしく出来上がりますよ^^

⑦:⑥に③と⑤を加えて混ぜ合わせ、容器に入れて冷やす。

⑧:ブラックオリーブを輪切りにしたものと、ディル(あるいはパセリ)、ピンクペッパーを数粒飾り、チコリ、スライスしたパプリカ、バゲットを添えて完成♪
※チコリ、パプリカがなければ、キュウリ、トマトなど、おうちにあるお野菜を上手に利用してください。

*****

<グループ座談会 参加者募集中!!!>
♪ワインやチーズに興味がある仲間と交流し、情報や楽しさを共有するグループ座談会に参加してみませんか?「ワインのお勉強」、「チーズのお勉強」は堅苦しくてイヤだけど、みんなで和気あいあい情報交換したりするのは楽しそうだな、と思われる方、リアルで集まれない今だからこそ、Webで仲間と繋がりましょう!!

グラスワインのお持ち込みも歓迎です^^
カフェトークでワイン好き、チーズ好きの輪を広げちゃいましょう~♪

<ワンコインWine座談会>
◆開催日時:2021年9月11日(土)16:00-17:00
◆テーマ:この夏よく飲んだワイン
◆ポイント:500ポイント

◆レッスン内容:
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=460852&key=ef109b13a2881d1a32a4282edebe6065

<ワンコインCheese座談会>
◆開催日時:2021年9月25日(土)16:00-17:00
◆テーマ:お気に入りのフレッシュチーズ
◆ポイント:500ポイント
◆レッスン内容:
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=461491&key=9a89ad4378258c22420b3653e75ea528

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度

Salon de YOKO 讲师的人气专栏

  • ワインと芸術 #1 ~ヘミングウェイ~

    こんにちは!Salon de YOKOです。今日はワインと芸術についてのお話を。ワインと文学、ワインと音楽、ワインと絵画など、ワインには芸術家たちのインスピレーションをかき立てる何かがあるようです。...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    2
    5392
    2020 年 6 月 1 日
  • ライブセミナー「ワインとチーズのマリアージュ」、3/21(月・祝)に開催します!

    こんにちは、Salon de YOKOです!3月21日(月・祝)17:00より、ライブセミナーを開催します。今回はおうちワイン応援特別編!!「いまさら聞けないワインとチーズの疑問 特別合体編」として...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4889
    2022 年 3 月 11 日
  • ♪レシピ♪かぼちゃとマスカルポーネのサラダ

    こんにちは!Salon de YOKOです。今日のコラムは、これから味がよくなるかぼちゃが主役です。かぼちゃを使った定番料理・・・というと、やはり一番手軽でシンプルなのがかぼちゃの煮物。でも、少し多...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4822
    2021 年 9 月 7 日
  • 「フレンチ・パラドックス」

    こんにちは!Salon de YOKOです。さて、今日はワインと健康のお話。みなさんは「フレンチ・パラドックス」という言葉をご存知でしょうか。「フランス人は飽和脂肪酸を多く含む動物性食品の摂取が多い...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4710
    2020 年 6 月 4 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询