青い目になって帰ってくる!?

周间主题: Jokes that will-describe my country/culture

C.Kaoru

カフェトークの皆様、こんにちは。
今週のテーマ、 「自分のお国柄がよく出ているな〜と思うジョーク」について。

私は現在イタリアに暮らしております。
日本を離れる時に、「イタリアに行ったら、今度日本に帰る時は青い目になって帰ってくるよ」と
何人かの人に言われました。 

これは日本のご年配の方がよく言うジョークです。 
昔、私がロンドンに留学する時にも「青い目になって帰ってくるよ」と言われました。 

これは同一民族(同じ民族)の割合が非常に多い島国の日本のお国柄が出ていると思います。
気軽に海外旅行に行けなかった時代、インターネットがまだ無かった時代の日本人にとっては、
映画やテレビだけで見るアメリカ人やヨーロッパ人のイメージが「青い目の金髪」だったのでしょう。

でも実はあまりこのジョークをおもしろいとは思いません。
毎回「青い目になって帰ってくるよ」と言われるたびに、狭い世界に閉じ込められたような窮屈な気分になるし、時代遅れな発言だと思うのです。

私のイタリア人の夫はこのジョークを聞くと、「じゃあ僕が日本に住んだら、黒い目の黒い髪になるのかな?」と笑っていますが。

皆様はどう思われますか?






专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

课程

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感
意大利语   日常会话程度

讲师专栏排行榜

  • 日语

    変な日本語を話す日本人

    日本人でも日本語を正しく話せない人はいます。私が今まで出会った変な日本語を話す人。・「逆に言うと」が口ぐせの上司 これは本来は「一つのことに対して反対の角度から見たとき」に使う表現です。た...

    C.Kaoru

    C.Kaoru

    2
    5450
    2019年 12月 12日
  • 日语

    大阪黒門市場で朝ごはん

    大阪の黒門市場で朝ごはん。海鮮丼とうなぎ丼。日本では朝からなんでも食べますよ。 

    C.Kaoru

    C.Kaoru

    0
    5066
    2019年 12月 3日
  • 日语

    コチュジャン?

    私は韓国料理が大好きです。でもミラノで韓国料理のレストランは高い..ToTそれならば自分で作ってしまおうと思って、チャイナタウンにコチュジャン買いに行ってきました。でも、ハングルが読めない....。...

    C.Kaoru

    C.Kaoru

    4
    5047
    2019年 12月 9日
  • 日语

    ミラノの貿易展示センターに行ってきました。

    今日はミラノの貿易展示センターFiera Milanoに行ってきました。世界中から集まったお店がたくさんありました。 この写真はイタリアのチーズのお店です。ドイツの化粧品のお店で、イタリア...

    C.Kaoru

    C.Kaoru

    0
    4716
    2019年 12月 5日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询