いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Yoshi Sensei 講師のコラム

ネイティブの英語を目指すべきではない理由①

2021年12月23日

 


お疲れ様です、Yoshiです。


自分の言いたいことをスラスラ言いたい、海外旅行を楽しめるようになりたい、英語を学んでいる自分の子供の手本になりたい・・・まもなくYoshiのマイ生徒数も50人に迫ろうとしている今日まで、生徒さんの英語学習のきっかけをたくさん聞いてきました。


そこで気づいたことがあります。


多くの方が、なんとなく「ネイティブみたいに話せるようになりたい」とどこかで思っていること。


これ、言語学の観点からすると、英語学習がうまくいかない考え方です。実は最近の研究ではネイティブ英語は目指すべきではないとの考え方の方が主流となってきているんですね。


今回のコラムから、ネイティブ英語を目指すべきではない理由を解説していきます。



●●●理由①「ネイティブ英語」は曖昧な目標●●●


最初の理由は、「ネイティブ英語」がそもそも目標として曖昧だからです。何かを達成したいなら、「英検◯級合格」「TOEIC〜点」など、目標は具体的でないといけないですよね?英語学習者が無意識で目指す「ネイティブ英語」は具体性がないので目標としては不適切です。


では、ここで1つ質問です。


次の選択肢のうち、「英語のネイティブスピーカー」に当てはまるのはどれでしょう?




正解は・・・




人によってみんな見解が異なります。


言語学の世界では「ネイティブスピーカー」とは「子供の頃に英語を母国語として学んだ人」と定義されていますが、Collins COBUILD Englishという英語の辞書では、「外国語としてではなく母国語として学んだ人」とあります。選択肢③が重視される傾向にはあるものの、英語を含む複数の言語を話す英語ネイティブではない友人の話を聞くと、選択肢④や⑤をあげる人も多くいました。


他の言語学者では、「その言語において何が許容される使い方で何が許容されない使い方なのかがわかる人」との定義を追加しようと提唱する人がいたり、「実際の生活において不自由なくその言語を使える人」「コミュニケーションが円滑にとれる人」「言葉が意味する内容を把握できる人」という定義も提唱されています。


要するに、「ネイティブスピーカー」の定義は明確には決まっていないんですね。「ネイティブスピーカー」自体の定義が明確ではないのですから、英語学習の目標として適切かどうかは疑問が残ります。


何を目指すかがはっきり決まっていないようでは、どうやってそのレベルに到達するのかも曖昧ですし、いつその目標が達成できたかもわかりません。


●●●定義の中でも残る曖昧さ●●●


「じゃあ定義を一個に決めてそれを目指せばええやんけ!」という方もいるかもしれません。しかし、それでも曖昧さは残ったままです。


なぜなら、1つの定義に当てはまるネイティブスピーカーの中でも、英語力はまちまちだからです。


日本語のネイティブスピーカー(日本人)を思い浮かべてください。日本生まれで普通の学校で義務教育を受けた大人でも、空気が読めない人、報告・連絡・相談が苦手な人、話がよくわからない人っていますよね?このコラムを読んでいるあなたも、これらに当てはまる知り合いが頭に思い浮かびませんでしたか?


↑これも日本語ネイティブスピーカーの一例


こうした人たちは、少し前に紹介した、
「実際の生活において不自由なくその言語を使える人」「コミュニケーションが円滑にとれる人」「言葉が意味する内容を把握できる人」という定義に当てはまっているんでしょうか?いくら母国語としてその言語を使えるにしても、その言語をどれだけ使えるかは人によって違うはず。


よって、「ネイティブスピーカー」と一言でくくっても、いかにその言語を実生活で使いこなせるかは明確に定めることができません。「ネイティブみたいな英語を話せるようになりたい」と思っている人はそもそも目標地点が明確に定まっているわけではないので、英語学習の目標としてはネイティブを目指すべきではない、というわけですね。


●●●終わりに●●●


身近にネイティブスピーカーの友達や家族がいる方は、「ネイティブスピーカーってどういう意味だと思う?」と聞いてみてください。即答できる人はおそらくいないのでは?


英語学習の中で身近な存在であるネイティブスピーカーも、実は意外と曖昧な定義だったんですね〜。


そしてさらに、ネイティブを目指すべきではない理由は他にもあります。明日以降のコラムでさらに解説しますね。


それでは!



●お知らせ

来年以降のレッスン予約の受付をすでに開始しており、
最初の週だけですでに11レッスンの予約をいただいています。レッスンを受ける時間帯が決まっている方は、早めの予約をおすすめいたします。

新規生徒さん増加につき、枠が埋まるのが早い曜日もございます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!