耳を鍛えるListeningの重要性

Rina A

みなさま、こんにちは。
英語と日本語講師のリナです。


私は、ここCafetalkで、英語と日本語の両方を教えています。
日本語を教えることは世界がコロナ禍になったことがきっかけで始めたのですが、おかげでいろいろな国の人と関わる機会ができ、私の世界はコロナ禍をきっかけに一気に広がりました。


今日は、そんな日本語の勉強に励む私の生徒さんのお1人を紹介したいと思います。

彼はアメリカ人で、日本のアニメは知っているけれど、日本語を勉強するのは初めての方です。
もちろん、あいうえお、から学習していきます。
ひらがなを読むのは苦手なのですが、毎日通勤時間に日本語のテキストについている音声を1時間ほど車の中で聞いているようです。

それが功を奏し、動詞の変化の練習をしたら、スラスラと口から出てくるんですね!

正直びっくりしました!

英語でも、現在形、過去形、過去分詞形、と動詞の変化がありますよね。
例えば

like 好む
like - liked - liked

go 行く
go - went - gone

など、規則変化する動詞と、不規則変化する動詞がありますね。

日本語にも同じように変化があるんですよね。
日本語の変化はもっと厄介です。
例えば

聞く to listen
聞きます - 聞きません
聞きました - 聞きませんでした

食べる to eat
食べます - 食べません
食べました - 食べませんでした

来る to come
来ます - 来ません
来ました - 来ませんでした

これら、聞く、食べる、来る、3つとも変化の仕方が違うということに気づきましたか?
普段気にせず話している日本語だと変化の違いにすら気づかなかったりしますよね。
私も最初全然気づきませんでした。
しかも、●●ます、●●ません、という形と、聞く、聞かない、食べる、食べない、来る、来ない、という形でもまた変化が違い、覚えるのは非常に大変です。
これをスラスラ練習段階で言えるのはかなり練習と暗記が必要なんですね。

とはいえ、単語帳のようなもので暗記していくのもなかなか大変なことなので、彼はひたすら車の中で日本語の音声を聞いて、耳で感覚を身につけてしまったんですね!

言葉は違えど、日本語を勉強するのも、英語を勉強するのも、耳を鍛える、感覚を身につける、というのはとても大切で、しかもかなり役に立つやり方なんですね!
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

Rina A講師の人気コラム

  • お元気ですか?を英語とフランス語で

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。先日、フランス語を教えてもらいました。大学の頃、フランス語のクラスを取っていたのですが…フランス語は本当に難しい…そ...

    Rina A

    Rina A

    0
    4574
    2020年7月25日
  • 今から日本語でお話しましょう!オンラインスタンバイ中です。

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。今日、出かけた帰りに、たこ焼き屋さんの前を通りました。久しぶりにたこ焼き、美味しそう~!と思い、たこ焼きを買いました。たこ焼きにもいろいろメニュ...

    Rina A

    Rina A

    0
    4365
    2020年8月1日
  • 50% Discount Until The End of July

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。私は、このCafetalkで教え始めてまだ数日です。どんな生徒さんと出会えるのか、とてもワクワクしている毎日です。元々は、自分で英語教室を開いて...

    Rina A

    Rina A

    0
    4181
    2020年7月27日
  • スターとポスターって発音違うの!?

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。star と posterどうして「スター」と「ポスター」で両方「スター」って言うのにスペルが違うの!?その疑問、ごもっとも...

    Rina A

    Rina A

    0
    3981
    2020年7月26日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!