うっかりミスが防げる「何と言ってもGoogleカレンダー」

每週主題: How do you keep your schedule? Hand writing on your agenda or typing on smartphone/laptop?

wanshan920

 ぜひ皆さんGoogleカレンダーを使ってください。こんなに便利なものはないですよ。何故なら、職場の予定とプライベートの予定が同時に把握出来るからです。

 まず職場の代表アカウントを作ります。そしてそこに職場のスケジュールを「職場のカレンダー」に一括で取り込みます。これによりパスを知っている人は、携帯でもPCでも、いつでも誰でも、世界のどこからでも、これを参照出来るだけでなく、新たな予定や簡単なお知らせの追加もできるようになります。

 次にプライベートのGoogleアカウントでカレンダーを開き、自分のデータを入力します。そして自分のGoogleカレンダーに、職場のカレンダーも同時に表示出来るように設定します。

 ここから先のお勧めは「リマインダー」の機能です。任意の日時に予定を、メールやアラームで携帯に知らせてくれるので、うっかりミスが防げます。更にリピート機能を使えば、自動的に毎週とか毎月とか毎年、同じ予定やメッセージの設定をしてくれます。

 仕事の締切、支払い日、人との約束、買い物、家族や友達の誕生日、記念日、イベントなど、使い方は無限大です。しかも、プリントアウトすれば手書きの手帳に早替わり。無敵です。
クニオ 

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
法語   精通
義大利語   日常會話程度
德語   日常會話程度
中文   日常會話程度
韓語   日常會話程度
西班牙語   只能說一點

wanshan920 講師的人氣專欄

  • 「ヨーー!ポン!」鼓の打ち方教えます。(小鼓編)

     皆さん、きょうは、つづみの打ち方を教えますね。「ポン」と鳴る小鼓(こつづみ)の方です。  まず、鼓を組み立てます。太い木をくり抜いた筒の両端に、打つ面と反響させる面ではさみ込み、それを互いにあやと...

    wanshan920

    wanshan920

    0
    7339
    2021 年 11 月 30 日
  • コロナ禍の学校現場は,今こんな感じです。

    「当分のあいだ登校は取りやめです。」突然の発表から,まもなくまる2年。私たち教員もオンラインへの取り組みに迫られました。  私の勤務先の私立中高一貫校でも,やがて会議もオンラインとなり,来るべき新学...

    wanshan920

    wanshan920

    0
    6668
    2021 年 11 月 28 日
  • ipadは革命です。常識を捨てましょう。

    「オートバイに,まだ自転車のペダルをもとめますか。こいで走る乗り物でないのにどうしてもペダルをこいで走りたいですか?」「せっかく速く走れるのに,古いやり方で,わざわざ不便にしているとしか思えません。...

    wanshan920

    wanshan920

    0
    6453
    2021 年 11 月 29 日
  • 私がパソコンにハマったわけ。

     皆さんは、今で言うインターネット(ホームページ)が、家庭にやって来たのは、1995年。いわゆるWindows95からだと言うことをご存知ですか? さて、私が埼玉の公立小学校で産休補助教諭を始めたの...

    wanshan920

    wanshan920

    0
    5819
    2021 年 11 月 28 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢