奈良の飛火野(とびひの)で鹿寄せが始まりました。Summer Deer gathering has started

yuka.t.33


奈良・飛火野(とびひの)にて、夏の鹿寄せが始まりました。

今は冬と夏に観光イベントとして行われていますが、その昔エサが少なくなる冬に、鹿たちのために行われていたそうです。今年の春もかわいい小鹿がたくさん生まれました。ぜひ小鹿たちに会いに奈良にいらしてくださいね。
         Please come and visit Nara!! Cute fawns will be waiting for you!

鹿寄せとは
ホルンの美しい音色(交響曲第6番田園)を奏でると、その音につられて大勢の鹿(今年生まれたかわいい小鹿も)がその場に駆け寄ってきます。そして集まった鹿たちにごほうびにエサ(どんぐり)をあげます。「鹿寄せ」とは、そのようなシンプルな行事となっています。鹿寄せは約15分間、奈良公園・飛火野にて行われます。


What is SHIKAYOSE??
A French horn player summons the local deer and newly born fawns to be fed(acorns), with a performance of Beethoven's 6th Symphony Pastoral. The SHIKAYOSE performance lasts around 15 minutes, in Tobihino, Nara Park.

鹿(しか)means deer   寄せ(よせ)means gathering


奈良や京都について興味はありませんか? Are you interested in Kyoto,Nara??
どうして観光客はみんな京都へ??奈良には来てくれないの??
                                                         Why a lot of tourists visit Kyoto, and not Nara??
などなど、日本語でいろんなお話をしましょう。Why don't we talk about a lot of things in Japanese.
大阪のおばちゃんがあなたのリクエストを待っています。Osaka Obachan is waiting for your request.
        
Thank you very much for reading my column through to the end and sorry for my poor English!!

                                       

                                              



     
專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

講師專欄排行榜

« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢