ついカタカナっぽく言ってしまう英単語10選

Sao.K

こんにちはSaoです。
日本にはカタカナを使う単語がたくさんあります。
中には英語と言い方が似ているけど、実際にカタカナの通りに言うとネイティブに通じにくい…という単語もいくつかあります。

今回は、そのまま言ったらネイティブに通じにくい英単語を10個ご紹介致します。
(アメリカ英語発音をベースでご紹介しております)

・ホワイト(White)
こちらはカタカナですと頭文字は「ホ」ですが、英語で発音する際はあまり「ホ」を強調せず、どちらかというと「ワ」寄りの音で発音します。

・ワールド(World)
こちらも、日本語だと全てに母音が入ってしまっているのでそのまま言うとなかなかネイティブに伝わらないという事があります。
特にワーの部分がwahという様な音となり、実際のWorの音とはかなり違います。

・バースデー(Birthday)
こちらは「バース」の部分が実際はBirthと、舌使いが重要となる単語です。実際の発音とカタカナを聴き比べると、結構な違いがあります。

・バンク(Bank)
これは、私が現地でかなりいじられた単語の1つです(笑)
普通にバンク!と言っていたつもりでしたが、これはaの発音に問題があった様です。
どうやら周りにはBankではなくBunk(船や電車などの寝台)の様に聞こえていたそうで、よくこの発音は真似されていました(涙)
日本人がaの入った単語を発音すると、たいていuに聞こえてしまっています。
ただ当時何がそんなにおかしいのかわかっておらず、笑われてからかわれても意味が分かりませんでした(笑)

・ハンバーガー(Hamburger)
こちらもaの音の部分と英語の実際の発音と異なる部分があり、カタカナのまま言うと通じにくい場合があります。

・サラダ(Salad)
サラダは日本語だと最後のdの部分に母音が入ってしまっている為Saladaと発音すると一気に英語のSaladと離れてしまいます。

・アレルギー(Allergy)
こちらは英語の発音とかなり異なります。
英語の発音では、「アラジー(これもちょっと違うけど)」の様に言うので、「アレルギー」と言うとあまり通じないです(日本語に詳しかったり日本人に英語を教えている歴が長い講師でちょっとわかってくれるかな?という感じです)


・ウイルス(Virus)
こちらも、英語の発音とこなるカタカナです。
英語だとヴァイゥrsみたいな発音なので、初めの「ウイ」の部分が違ってしまいます(´・ω・`)

・ビタミン(Vitamin)
ビタミンは、アメリカ英語だと「ヴァイラミン」の様な音なので、カタカナと若干異なります。
ですがイギリス英語は日本語と同じ言い方です。
前にエマワトソンさんがサプリの話をしていた際、ビタミンと言っておりました。


・クロワッサン(croissaint)
この単語を初見で一発で正しく発音できる人いらっしゃったらすごいです。
クロワッサンはフランス語から来ているので、英語の発音もフランス語に寄っています。
プラス、rが入っているので発音も難しいです。

カタカナのまま言ってしまうと英語ネイティブの方に聞き直される可能性がある英単語をご紹介しました。
こちらの英単語も、正しく読めばネイティブに通じる発音で言うことが出来ます
細かな部分はまた紹介出来たらと思っています♪
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

Sao.K 讲师的人气专栏

  • Do you have any tea?と言われてお茶を差し出したら笑われました

    こんにちは、Saoです今回は私Saoの、英語に関する過去のお恥かしいお話です。けっこう昔の話になるんですが、ネイティブのお友達(Tさん)の誕生日パーティに招待して頂いて、行った時の事。Tさんの友達の...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    11706
    2021 年 4 月 25 日
  • ネイティブっぽい表現【Right off the bat】

    こんにちはSaoです今回は、「うわこの人めっちゃ英語が出来そう!」と思われるような英語の表現をご紹介致します☆今回ご紹介するのは、Right off the batです聞いたことある方もいらっしゃる...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    7221
    2021 年 8 月 30 日
  • 無料でレッスンを受講していた生徒と、有料で受講していた生徒の差が明らかに開いた

    こんにちは、Saoです。今回はちょっと昔話を私は以前カフェトークで英会話のレッスンをする前は別の場所でレッスンを行っておりました。その時ですが、無料でレッスンを提供していたことがありました。その生徒...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    6238
    2021 年 4 月 23 日
  • 私の変わった趣味【My slightly unique hobby】

    こんにちは。Saoです。今週のコラムテーマが「変わった趣味」という事でしたので、初めて参加してみようと思います^^変わっているかどうかは謎ですが、私の趣味の一つに『鉄道の路線図を眺める』というのがあ...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    5675
    2021 年 2 月 4 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询