Thumbnail Image

[京都徒然(つれづれ)⑧] 青もみじの「真如堂(しんにょどう)」

KOBA

※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。

 ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)

 

約1ヶ月ぶりに京都に来ました。

今は、青もみじの季節です。

青もみじは、もみじの葉の新緑(しんりょく)です。

明るい緑色の葉が、陽の光に輝(かがや)いています。

 

私は、この季節の京都が一番好きです。

 

桜の季節はは、いつ咲くか、いつ散るかと

心が落ち着かない毎日です。

秋の紅葉(こうよう)は、年によって、

色が鮮(あざ)やかな年と枯(か)れたような色になる年があります。

でも、青もみじは裏切(うらぎ)りません。

毎年この季節になると、

必ず京都の街は緑の中にあります。

風も爽(さわ)やかで、新緑(しんりょく)の香りがします。

青もみじの中を歩いていると

目の中まで緑になります。

 

しかも、

ゴールデンウイークと葵祭(あおいまつり)が終わった後の京都は

人も少なく、街も静かです。

 

今日は、

京大の中を歩いて

吉田山(よしだやま)に登り、

真如堂(しんにょどう)から金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)まで歩きました。

いつもの散歩コースです。

観光ルートではないので

人も少なく、

心ゆくまで緑を楽しむことができました。

 

 

 

静かに京都を楽しみたい方、

5月の中旬から下旬がおすすめです。

 

*********
KOBA
*********

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度
法语   只能说一点

KOBA 讲师的人气专栏

  • [レッスンの余白①] なぜ、日本語教師に? その1〜中国からの留学生

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。なぜ日本語教師になったの?とよく聞かれます。 いくつか理由(りゆう)がありますが、ひとつは私の大学教...

    KOBA

    KOBA

    0
    2894
    2023 年 1 月 13 日
  • はじめまして!

    はじめまして!1月にCafetalkデビューしたKOBAです。Cafetalkでは新米(しんまい)※ですが、 以前は大学でマーケティングを教えていました。日本語の先生になりたいと思って資格(しかく)...

    KOBA

    KOBA

    0
    2876
    2023 年 1 月 11 日
  • [仕事の力①] アイデアがひらめく場所

      ※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。   みなさんは、どこでアイデアがひらめきますか? 仕事をしていて、アイデアがでないとき、どうしますか? ...

    KOBA

    KOBA

    0
    2747
    2023 年 1 月 24 日
  • [レッスンの余白③] なぜ、日本語教師に?その2〜モンゴルの青い空

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。   「空想(くうそう)につきあっていただきたい。   モンゴル高原(こうげん)が、天(てん)に近(...

    KOBA

    KOBA

    0
    2621
    2023 年 1 月 28 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询