音楽の3要素

Yoko.A

こんにちは♪ 
ピアノ講師のYokoです^^

ピアノ楽しまれてますか?

今回は「音楽の3要素」についてお話しします。

音楽の3要素

①メロディ
②ハーモニー
③リズム

です^^ 

この3つが綺麗に揃っていると
いい音楽に聞こえます♪

綺麗な正三角形をイメージしてみて下さいね!
一つの角が飛び出ていたら正三角形にはなりません。
上手くバランスをとっていきましょう。

私たちがよくやってしまうのが
「リズム(テンポ)だけめちゃくちゃ速い!」という状態。

最近「速弾き」をよく見かけます。
タイムは目に見えるのでわかり易いんです。

いいメロディかな?
いいハーモニーかな?
は分かりにくいですが

速いテンポかな?
は分かり易い!

しかし、ここに落とし穴があります!
速く弾ける=いい演奏
ではないからです。



よく自分の演奏に耳を傾けましょう。
メロディーは聞こえてますか?
ハーモニーは鳴っていますか?
テンポは適切ですか? 


音楽の3要素、気にかけてみてくださいね♪
 
 
 
音楽の基礎知識や演奏動画を載せています。
よかったら覗いてみてくださいね♪

 https://www.instagram.com/yoko.a_piano_
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
フランス語   不便を感じない

Yoko.A講師の人気コラム

  • ピアノ

    ここが、今夜の仕事場でした

    今日はこちらでピアノを弾かせて頂きました。坂の上にあるフレンチレストランです。エントランスの一部を少しだけ撮影させてもらいました。とても雰囲気が良くて、美味しいお料理とワインが楽しめる評判のお店なの...

    Yoko.A

    Yoko.A

    0
    4756
    2021年5月22日
  • ピアノ

    1日の終わりにリラックスピアノ♪

    こんばんは。皆さんは眠りにつく前にどんな時間を過ごされていますか?本を読む、お酒を一杯飲む、日記を書く、中には疲れてバタンと寝てしまうという方もいらっしゃるかもしれません。お仕事、家事、育児、勉強に...

    Yoko.A

    Yoko.A

    0
    4393
    2021年4月25日
  • ピアノ

    ピアノ練習を習慣化

    毎日練習を継続すること。シンプルですが大変な事です。私もそうです。手を付けるまで時間がかかってしまう事は習慣化してしまいましょう。習慣化のポイントは…①タスクは一つずつ習慣化する(毎日ピアノに触れる...

    Yoko.A

    Yoko.A

    0
    4108
    2021年5月7日
  • 結婚式の演奏

    先日結婚式で演奏させていただきました。コロナ禍ですが、昨年ほどはキャンセルは少なく感染症対策をしながら新郎新婦様のお祝いに駆けつけてらっしゃっていました。最近はフラッグボーイ、ガール、リングボーイ、...

    Yoko.A

    Yoko.A

    0
    4034
    2021年5月4日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!