イタリア語のコラム、読んでいますか?

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!


イタリア語学習者の皆さん、

イタリア語で書かれたコラムを
読んでいらっしゃいますか???


それほど長くない(私と違って ^^;)

難しくないイタリア語で、

とても有益なコラムを書いていらっしゃる、

イタリア人講師の方々が大勢いらっしゃいます!


ARI T.がずっと謎に思っていることが、
一つあります。
本当はいっぱいあるけどw
それは、

日本語母語の学習者さんは、

読み書きでの勉強に偏りがちなのに、

「読む」ということは割と避けること。

これだと良いとこどりならぬ、

「悪いとこ取り」になってしまいます。
音での勉強が苦手、

話すのも苦手、

聴くのが苦手なら、

せめて読みましょう!


イタリア語が母語の先生方のコラムは、

生徒さんに語りかけるように、

いわゆる文語体よりは、

少し口語に近づけた、

そしてと〜ってもためになる内容が多いです。


特にFederica S.先生は、

頻繁にコラムをアップされていて、
長さもちょうど良いし、

ぜひ、読んで欲しいです!


とはいえ、Serena先生のコラムも面白い♪


みなさんの「苦手」が何かは分かりませんが、

苦手なことを克服すると、

その学びはすごく伸びます。

自信もつくし、

楽しくなってきたりもします。


ぜひ、苦手なことにチャレンジしてみて欲しいな♪


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   流利
英語   精通
法語   日常會話程度
西班牙語   只能說一點

ARI T. 講師的人氣專欄

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12406
    2021 年 8 月 30 日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9960
    2021 年 6 月 30 日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9863
    2021 年 8 月 18 日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9551
    2022 年 3 月 4 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢