Thumbnail Image

台積電和太平燕

Ted. F

こんにちは、日本語講師の Ted です。いきなり中国語でタイトルを書きましたが、響(ひび)きが似(に)ていて面白いと思った2つの言葉を並(なら)べてみました。
 
「台積電」は世界No.1の半導体(はんどうたい)メーカー、台湾のTSMC のこと。
ピンインでは "tai2 ji1 dian4" と表記(ひょうき)、発音(はつおん)します。
 
「太平燕 "tai4 ping2 yan4" 」は熊本の名物料理(めいぶつりょうり)。
 
四声こそ異(こと)なるものの、それぞれ韻(いん)を踏(ふ)んでいて、声に出すとなんだか楽しくなってきます。
 
尚(なお)、「和 "han4/he2"」は格助詞「と」と同じです。
 
というわけで、前置(まえお)きが長くなりましたが、今週は熊本へ出張しました。
 
出張先へ向かう車窓(しゃそう)から、急(きゅう)ピッチで建設(けんせつ)が進められているTSMC (日本ではJASM)工場の現場を見ました。
21.3ha (東京ドーム4.5個分) もの敷地(しきち)にクレーンが何本も立ち並び、迫力満点(はくりょくまんてん)です。
車窓から撮ったこの写真では、あまりその迫力が伝わらないかもしれませんが・・

私の仕事は半導体と無関係(むかんけい)ではないので注目(ちゅうもく)しつつ、これから日本経済(にほんけいざい)が良くなるようにと期待(きたい)もしています。
 
仕事を終(お)えた後は、お楽しみの夕食(ゆうしょく)。
今回は熊本駅前の居酒屋「ぼうぶらどん」で「太平燕風スープ」をいただきました。

「太平燕」は福建省から長崎を経(へ)て熊本に伝わった料理。
春雨(はるさめ)をメインに、炒(いた)めた野菜や豚肉、エビ、たけのこ、かまぼこ、しいたけなどを入れた具沢山(ぐだくさん)の中華風春雨スープで、その上にはゆで卵を揚(あ)げたものがのっているのが特徴(とくちょう)。
熊本県の中華料理店ではランチや夕食、飲んだ後のしめなどで親(した)しまれているほか、家庭(かてい)でもよく食べられているそうです。
 
「ぼうぶらどん」の「太平燕風スープ」は塩ベースでかなりあっさりしています。
卵はうずらの卵で、炒めた豚肉はとても芳(こう)ばしく、たくさんの具(ぐ)を楽しみながらスープも飲み干せるという、栄養(えいよう)もボリュームも満点(まんてん)の嬉(うれ)しい逸品(いっぴん)。
やはり熊本に来たら太平燕は外(はず)せません。
 
ちなみに今回は熊本駅前のスーパーホテルに泊(と)まったのですが、1階に17時~21時まで開いているウェルカムバーがあり、地元(じもと)の日本酒や球磨焼酎(くましょうちゅう)が無料(むりょう)だったので、おいしくいただいて、ぐっすりと眠りました。こういうサービスは嬉しいですね。

<今日の和製英語フレーズ>
急(きゅう)ピッチ
意味:作業(さぎょう)、動作(どうさ)などを迅速(じんそく)に行なうこと。また、そのさま。
例文:プロジェクトの締切(しめきり)が迫(せま)っているので、急ピッチで作業を進めないと間(ま)に合(あ)いません。
 
ピッチを上げるという言い方もある。
例文:プロジェクトの締切が迫っているので、ピッチを上げて作業を進めないと間に合いません。
 
*英語のpitchは主に“音の高低”を意味し、”速度”の意味はない。ここでのピッチは和製英語(わせいえいご)。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   精通
中文   精通

Ted. F 講師的人氣專欄

  • これは楽しみ!!

    こんにちは、日本語講師の Ted です。   久しぶりに胸(むね)がワクワクするニュースを見ました。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/126350...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5379
    2023 年 11 月 27 日
  • 高雄、最高。

    GWの休暇(きゅうか)で、4月29日から5月6日まで台湾南部の高雄市に行きました。   これまで仕事やプライベートで何度(なんど)となく足を運(はこ)んだ街(まち)ではあるものの、 あまり街中(まち...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5261
    2023 年 5 月 7 日
  • ライフハックはエコバッグ

    こんにちは、日本語講師の Ted です。 わたくしこの度(たび)、恥(は)ずかしながら、ライフハックという言葉を初めて知りました。   「命(いのち)や生活(せいかつ)をハッキングする」とあれば、さ...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5083
    2023 年 7 月 22 日
  • 大阪食い倒れ日記

    今週は1泊2日(いっぱくふつか)で大阪に出張しました。   今年だけですでに5回目の大阪ですが、これまでは新大阪駅の周辺(しゅうへん)で宿泊(しゅくはく)していたため、繁華街(はんかがい)へ出ること...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    4696
    2023 年 12 月 2 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢