Ted. F
2023-06-17
from:
in:
Japonés | Native |
---|---|
Inglés | Proficient |
Chino | Proficient |
こんにちは、日本語講師の Ted です。 久しぶりに胸(むね)がワクワクするニュースを見ました。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/126350...
Ted. F
GWの休暇(きゅうか)で、4月29日から5月6日まで台湾南部の高雄市に行きました。 これまで仕事やプライベートで何度(なんど)となく足を運(はこ)んだ街(まち)ではあるものの、 あまり街中(まち...
Ted. F
こんにちは、日本語講師の Ted です。 わたくしこの度(たび)、恥(は)ずかしながら、ライフハックという言葉を初めて知りました。 「命(いのち)や生活(せいかつ)をハッキングする」とあれば、さ...
Ted. F
今週は1泊2日(いっぱくふつか)で大阪に出張しました。 今年だけですでに5回目の大阪ですが、これまでは新大阪駅の周辺(しゅうへん)で宿泊(しゅくはく)していたため、繁華街(はんかがい)へ出ること...
Ted. F
かれこれ35年、叩(たた)いています。 いまでも数少(かずすく)ない趣味の一つとして、休日(きゅうじつ)に2~3時間、 一人(ひとり)でレンタルスタジオに入(はい)って練習(れんしゅう)していま...
Ted. F
面白い記事(きじ)を見つけました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455482 記事から引用(いんよう)すると、以下は「おっさんビジネス用語(ようご)」だそう...
Ted. F
こんにちは、日本語講師の Ted です。今日は浅草(あさくさ)へ行ってきました。コロナの規制(きせい)が緩和(かんわ)され、たくさんの観光客(かんこうきゃく)がいました。 私の目的は「浅草横町」とい...
Ted. F
いま話題(わだい)の ChatGPT、私も試(ため)してみましたが、これはすごい!!これだけの機能(きのう)を無料(むりょう)で使えるとは本当に驚(おどろ)きです。 私自身(わたしじしん)、英語と...
Ted. F
Comments (0)