Thumbnail Image

世界で一番古い共和国、サンマリノ共和国へ【通訳こぼれ話】

Noritalia


みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。


さて、エミリア・ロマーニャ州の小さな山間の街で通訳業務。

イタリア語の発音をイタリア人の発音専門家から学ぶ講習会です。


昨日は、世界で5番目に小さい国、世界で一番古い共和国と言われているサンマリノ共和国へ行ってきました。



  ↑
 8月31日にライブセミナー開催決定!画像 をリンクしていただければ、ライブセミナー紹介ページに飛びます♪



晴れればトスカーナ州まで見渡せる絶景!


サンマリノ共和国があるティターノ山は、標高739メートル。



夕方の山頂は涼しくて、観光客も少しまばらになった頃に到着しました。



サンマリノ共和国の旧市街入り口、サンフランチェスコ門近く、サンフランチェスコ教会でコンサートが開かれました。



加工なしの黄昏。今日はかすみもなく、遠くまで景色が見えました。



少し散策して写真を撮る


黄昏時のサンマリノが美しく、少し写真を撮りました。








コンサートは、日本サンマリノ協会も協賛していて、会員の方々や、日本語を学ぶサンマリノ人なども参加し、賑やかなコンサートになりました。



サンマリノ人とロマーニャ人は発音が似ている


イタリアでは、地域ごとに「ヴェネチア人、トスカーナ人」と外国人であるかのように話します。

イタリアが統一されたのは19世紀の頃。

それまではそれぞれの国(地域)にそれぞれの言語がありましたが、今はそれが方言や抑揚として残っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

サンマリノ人と話していると、ロマーニャ地方の発音とほとんど変わりません。

国境を隔てて隣同士なので、外国とは思えない近さです。


でも、イタリア人よりも優しいんです(私が勝手にそう思っている。笑)。

国が違うからか、言葉は同じでもちょっと礼儀正しい感じがします。


イタリア人が元気な大阪人とすれば、サンマリノ人はそれをちょっと柔らかくしたような京都人。

そんな感じかな。


今日はここまで。また次回のこぼれ話をお楽しみに!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


NORITALIA
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   接近母語程度
英語   日常會話程度

Noritalia 講師的人氣專欄

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8497
    2021 年 5 月 25 日
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8273
    2021 年 5 月 14 日
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7505
    2021 年 11 月 7 日
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7247
    2021 年 5 月 12 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢