「食べもののなかで、何がいちばんきらいですか」で多い答え

Emi M

日本語テキスト『げんきI』のLESSON10では、Comparison among Three or More Itemsを学びます。

Practiceには、このようなPair Workがあります。

たべもの/すき
→Q:たべもののなかで、何がいちばんすきですか。
 A:すしがいちばんすきです。

「すきなたべもの」のAnswerで多いのは、「ラーメン」!


日本のラーメンは、Popularですね。
わたしもラーメンがすきです。とくにみそラーメンがすきです!

ほかには、「すし」「てんぷら」「そば」「くり」など。



さて、「いちばんきらいなたべもの」でいちばん多いのは…?

なっとうです!

なっとうがすきな人は、まいにちなっとうをたべます。
なっとうがきらいな人は、においだけでもいやですね。

わたしはなっとうが大好きです。
ほとんどまいにちなっとうをたべます!

なっとうは…
・たんぱくしつがたくさん
・イソフラボンもたくさん
・Dietary fiberもたくさん
・ironもたくさん
・vitamin B and vitamin K,calciumもたくさん

なっとうは、けんこうによいたべものなんです!

なっとうパスタもおいしいですよ!
なっとうがすきな人は、ぜひたべてみてくださいね~

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Proficient
Китайский   Proficient

Сейчас популярно

« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat