Thumbnail Image

おお! 通訳クラスの戦友が!

ARI T.

どうも!

イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!

NHKラジオを繰り返し聞いて、
独学を頑張っている生徒さん、
結構いらっしゃいます。
ARI T.はもともと、
そういう方々の家庭教師になりたい!
と思ってCafetalkに登録したので、
と〜っても嬉しい♪

独学中の方も、
学校に通っている方も、
他の講師と勉強中の方も、
分からないことがあったら、
いつでもなんでも訊いて欲しい♪
と常々申し上げています。

Twitterで(Xね)
交流させていただいている方が
先日アップしていた、
今月号の表紙を見て
おっ!
と。

20年以上前に
数年間 通った

日伊協会の
通訳クラスの友人が、

講師をしている〜♪

いままでも何人かの知り合いが、
NHKラジオやテレビで講師をしていたけど、
「戦友」とも呼べる
かつての友人の名を見るのは、
シンプルに嬉しい♪

クラスメイトとは言え、
彼女は外語大の伊語学科卒業で、
我らがメンターのアシスタントも、
数年勤めたという、
いわゆるアカデミック。
サラブレッド。
ARI T.とは育った畑が違う(汗
著書もあります!
ちゃんと出版社から出てるやつw

駄馬の私にも優しかった♪
やっぱり本当に出来る人って、
そうなんだよね♪

みなさん、
NHKのテキストはきっと良いものですから、
独学の方々は繰り返して
ものになさって下さいね。
そして分からないことがあったら、
いつでもARI T.に頼ってくれたら
嬉しいです♪




Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (4)

Login to Comment Log in »
  • ARI T.

    yuki145さん、お久しぶりです〜♪ わ、すごい、みなさんお持ちなんだ! 嬉しいです♪ あれ〜、yuki145さんに「中田式」の話をしたことがないなんて、私としたことが、、、はい、あの中田ですw
    次の機会に解説します!が、きっと忘れていると思うので質問していただけると嬉しいです(汗

  • yuki145

    Ari先生こんにちは、ご無沙汰しております!
    私も本持ってま〜す。Ari先生の戦友だったとは、何だか私も嬉しくなりましたw
    中田式ってなんですか?中田といえばあの中田ですかw?

  • ARI T.

    amalfinaさん、いつもありがとうございます! おお! お持ちですか! 確か彼女の最初の本です。 話せるようになった人は「アウトプット」の大事さがわかっているからこその著書。
    日記も中田式でOKですよ〜w
    思いついた時だけだっていいので、気持ちが向いたらメモ帳に書いてみて下さいね♪

  • amalfina

    日記をつけて身につけるイタリア語、持っていますー!

Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Итальянский   Fluent
Английский   Proficient
Французский   Daily conversation
Испанский   Just a few words

Сейчас популярно

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat