【アロマ】自分の故郷で採取された精油

anneharuka

こんにちは。元アナウンサーで、AEAJ認定アロマセラピストのアンヌはるかです

アロマテラピーの精油の一番一般的な使用方法としては、アロマストーンなどに垂らしてその香りを楽しむと言う「芳香浴」があるかと思います。

 

 

アロマテラピーショップに行けば芳香浴専用のディフューザーが売っていたりしますが、

 

 

最近私なハマっているのは拾ってきた松ぼっくりにモミの木精油を垂らして、プチ森林浴気分を味わうこと。

 

 

だいぶ春も近づいてきておりますので、松ぼっくりはちょっとクリスマスっぽい感じがするかもしれませんが、、、

 

 

現在のところ我が家のキッチンでこの松ぼっくり+もみの木の組み合わせは活躍しています。

 

 

こちらは

#カリス成城

で購入したもので

モミ/北海道モミ/トドマツ

 

の名称で売られています。

 

 

英語名だと、

#サハリンファー

 

北海道からサハリンにかけて分布しているトドマツです。

私は北海道出身なので、とどまつについてはかなり身近で、香りをかぐと何とも言えない懐かしい気持ちになり、個人的には大好きです。

 

 

今回初めて知りましたが、とどまつと言うのは、もともとこの樹木のことをアイヌ語でトトロップと呼んでいたので、それにちなんで名付けられたそうです。知らなかった!!

 

 

北海道民にはお馴染みですが、北海道内の様々な地名はアイヌ語から来ているものが結構あります。札幌、と言うのもアイヌ語から来ているんですよね。

 

 

私が小さい時「私たちの札幌」と言う教科書があって、小学校で勉強したなぁと思い出しました。笑

 

 

香りと言うのは、記憶とかなり密接に結びついている機能です。

 

 

例えば、ご自分が育った地域で育てられた植物や樹木等からとられた精油を芳香浴などで使ってみると、思わぬリラックス効果が得られるかもしれません。

 

 

精油は同じ植物でも採取された地域などによって微妙に香りが変わったりします。

 

 

ぜひいちどお試しください。

Instagram↓
https://www.instagram.com/aromatherapyanne?igsh=MWtpNjFiOGpuaG81NA== 


本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

anneharuka 講師の人気コラム

  • ヘア・メイク

    【ご挨拶】メイクやスキンケア、満足してますか?

      このたび新たに講師として皆様にお目にかかることになります。アロマテラピーエステサロンのオーナー、メイクアップ講師アンヌはるかです。 元アナウンサー、メンタルクリニック理事の経歴をもとに、じっく...

    anneharuka

    anneharuka

    0
    1397
    2023年10月16日
  • アロマテラピー

    【アロマテラピー】顔の乾燥対策に、アロマ手作りオイルを

    元アナウンサー、アロマセラピストのアンヌはるかです。乾燥が気になる季節になってきましたね。   寝る前、そして朝のスキンケアの際にもオイルを使うと1日中あまり乾燥が気にならなくなるので、 本当にオス...

    anneharuka

    anneharuka

    0
    1208
    2023年10月22日
  • ライフスタイル

    【ライフスタイル】ハロウィンの飾り、ご自宅にありますか?

    先日、商業施設を歩いていましたら、ハロウィン…を超えてのクリスマスの飾りが売られていて、あまりの気の速さに驚いたばかりです。私の経営しているアロマテラピーサロンでは、ハロウィンの時期になると、写真の...

    anneharuka

    anneharuka

    0
    1186
    2023年10月19日
  • ライフスタイル

    【読書】この秋おすすめの美容本

    こんにちはアナウンサーでメイクアップ講師、アロマセラピストのアンヌはるかです。 自分の肌をちょっとでも良くしたい、少しでもちょっとイケてる自分になりたい、何でもいいから、ハッピーな気分になりたい!!...

    anneharuka

    anneharuka

    0
    1163
    2023年10月31日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!