俳句(はいく)/HAIKU のススメ

Yuco

Hi everyone! 
みなさん、こんにちは!
日本語教師(にほんごきょうし)のYuco(ゆうこ)です。

とつぜんですが、みなさんは俳句(はいく)を知っていますか?
俳句は、5、7、5、ぜんぶで17の音節(おんせつ)の日本のみじかい詩(し)のことです。

そして今日、ひさしぶりに、1句(く)ひねってみました。←この場合(ばあい)の「ひねる」とは、頭や心に思い描き、考えて俳句をつくることです。
今回(こんかい)の俳句は、イタリア語にも訳(やく)して、なんとか575にしてみることに
挑戦(ちょうせん)しましたよ!

ぜひ、動画をチェックしてみてくださいね。
そして、みなさんも俳句をつくってみてください♪
つくった方(かた)は、どんな俳句をつくったのか、メッセージやインスタのDMでもいいので、
おしえていただけるとうれしいです。


ぜひチェックしてみてくださいね!
↓↓↓

◆YouTube➡ https://www.youtube.com/channel/UCnsHFaFfluukLvy191hfdtg
◆INSTAGRAM➡ 
@yucos_japaneselesson
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
イタリア語   日常会話程度
韓国語   カタコト

Yuco講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!