海辺で読むお気に入りの本

今週のテーマ: 海辺で読むお気に入りの本

Nami.Haru

こんにちは!日本語講師のNamiです。

暑い(あつい)ですね!

毎年(まいとし)少し(すこし)ずつ夏(なつ)が長く(ながく)暑くなっていると

感じ(かんじ)ているのは私(わたし)だけでしょうか。

さて、海辺(うみべ)で読む(よむ) おきにいりの本(ほん)を考え(かんがえ)てみました。

私の最近(さいきん)のお気(き)にいりは、

『成瀬(なるせ)は天下(てんか)を取(と)りに行(い)く』です。



絵(え)がかわいい!

『成瀬』はこの中学生(ちゅうがくせい)の女の子(おんなのこ)の苗字(みょうじ)です。

成瀬さんが住(す)んでいる所(ところ)は、滋賀県(しがけん)大津市(おおつし)膳所(ぜぜ)です。

日本最大(にほんさいだい)の湖(みずうみ)、琵琶湖(びわこ)がある県(けん)です。

そして、この本の感想(かんそう)をひとことで言う(いう)と『爽(さわ)やか!』

成瀬さんはいろいろなことに挑戦(ちょうせん)する女の子です。

私は成瀬さんの、思い(おもい)もよらない発想(はっそう)や挑戦、好奇心(こうきしん)が好き(すき)です!

好きだけど、そばにいたらビックリすると思います。

成瀬さんは親友(しんゆう)の島崎さんに突然(とつぜん)

『M1グランプリに出(で)て、天下(てんか)を取(と)る。だから一緒(いっしょ)に出て欲(ほ)しい』と言います。

M1グランプリとは、日本一(にほんいち)の漫才(まんざい)を決(き)める大会(たいかい)です。

いや~、いきなり親友からM1出ようって言われたら、私だったらかなり嫌(いや)がりますね。

この本は短編(たんぺん)で、それぞれの話が成瀬さんの周り(まわり)の人(ひと)たちや

成瀬さん本人(ほんにん)の視点(してん)から語(かた)られているところも面白い(おもしろい)です。

おすすめです!

今日のことば

天下(てんか)を取(と)る → そのカテゴリーの中(なか)で一位(いちい)になること。

  • M1グランプリで天下を取る → M1グランプリで優勝(ゆうしょう)する。

 





本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   カタコト

Nami.Haru講師の人気コラム

  • 日本語

    『最近習い始めたこと』

      こんにちは!日本語講師のNamiです!   私はいつも、気になることはGoogleやYoutubeで調べて勉強することが多いです。 でも言語の学習は話をする相手がいた方が良いです。(T_T) 最...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2283
    2022年7月17日
  • 日本語

    日本語の発音が難しいなぁと思うことば

    こんにちは!日本語講師のNamiです。**************************************************日本語の発音が難しいと思う言葉***************...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2074
    2022年10月9日
  • 日本語

    最近頭から離れない曲

    こんにちは!日本語教師のNamiです。もうすぐ7月ですね。だんだんと気温が上がってきました!私はいつもこの季節になると必ずSINGER SONGERの『初花凛々』を聞いてしまいます。名前のとおり、初...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    1873
    2022年6月26日
  • 日本語

    子どものころなりたかったもの

    こんにちは!  日本語教師のNamiです(^^)保育園のころ、なりたかったものは・・・ウサギ??です。だって、毎日レタスとかキャベツが食べれるでしょ!と周りの人に話していました。サラダが大好きだった...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    1828
    2022年7月2日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!