山小屋に本格移動しました♪DIYしまっせ〜♪

今週のテーマ: 夏の写真: あなたの夏を表現する写真を見せてください!

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長のARI T.です!
東京を脱出して、
また今年も山小屋生活をスタートしました!

久々に覗いたコラム、
今週のトピックが「夏を表現する写真」
だったので撮ってみた♪
パノラマで撮影したので歪んでますがw、
さらに左右に緑が広がっている。
ARI T.の夏、
イタリアで過ごした夏は
海、、海!だったけど、
基本は山。
っていうか高原。
緑に囲まれ、
虫にも囲まれ(汗
熊と遭遇しないよう
気を遣いながら過ごしていますw
ベランダから見えるのは緑♪
それだけでもありがたい。

築60年の山小屋、
ARI T.よりもお姉さん♪
なのでここから気軽にDIYを始めたのよねん。

昨年は部屋を仕切っていた襖を撤去!
襖って中にベニヤ板が入っていて、
その上に厚い襖紙が貼られているので
湿気がこもる。
山小屋は湿気との戦いでもある。
ということで撤去♪

ワイヤーを貼って、
好きな生地でパネルカーテンにしました♪



2枚だった部屋の仕切りの大きめ襖を
4枚のパネルカーテンにしたので、
開けておくと
ゲキ狭の山小屋が少し広く感じるw
このカーテンもほぼ常にしっとりしていますがw
素地に若干の問題があるため、
あまり強くワイヤーを張りすぎると抜けるw
いや、方法はあるんですけどね、
「やってみたい!」という
ARI T.の好奇心は満たされたのでこれでヨシw




押入れの襖は幅がある布地で2枚のパネルカーネンに。
こっちはワイヤー強めにはりました。




パネルカーネンって結構なお値段しますが、
日暮里繊維街で買った布地と
ホームセンターで売っているパーツとワイヤーがあれば
数千円でできちゃいます♪
布地の幅をそのまま利用するので
(私は布地の耳が好きなのでw)
ミシンも上下二箇所、直線縫いのみ。

ちなみに上の写真のパネルカーテンは、
ただ布を引っ掛けているだけなので、
ミシンすら欠けていない♪
その分布地の分量がいるけど、
そういう方法もあります。

面積が大きいものを変えると
ガラッとお部屋の雰囲気が変わりますよ〜♪





本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

★new★ DIY相談ルーム

30
1,700ポイント

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   流暢
英語   不便を感じない
フランス語   日常会話程度
スペイン語   カタコト

ARI T.講師の人気コラム

  • イタリア語

    アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    11019
    2021年8月30日
  • イタリア語

    多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8869
    2021年8月18日
  • イタリア語

    私の(語学学習における)モットーとは;とにかく発音!

    みなさんこんにちは〜♫早速ですが今週のテーマ「私のモットー」について。人生のモットーを一つ選ぶのはあまりに困難なのですが、語学学習においてのモットーはあります。それは「「まずは発音、とにかく発音」で...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8386
    2021年5月25日
  • イタリア語

    「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8318
    2021年6月30日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!