今日の話題は、「イタリアのラジオ初放送。1924年から今年で100周年」です。
どうぞお付き合いください〜♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「組み合わせて唱えるイタリア語」Youtubeにて好評配信中!
▶︎カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル!
プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪
▶︎Noritalia レッスン紹介ビデオ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はクリスマスで、南イタリアの田舎に来ています
ここでは、標準語で話してもらえると分かるのですが、方言や母音の発音はかなりイタリア共通語と異なるので、理解できないこともあります(^_^;)。
そんな時にふと、イタリアの国営放送RAIの前身であるイタリア放送連盟URIがラジオ放送を開始したのがちょうど100年前の1924年だったことを思い出しました(^-^*)/。
*車の中・キッチン・寝室など、イタリア人はラジオをよく聞く国民と言われています(^_^)。
19世紀に起きたイタリア統一運動の後、1861年にイタリア王国が建国され、バラバラだったイタリアが統一されたのですが、その後、1924年にラジオの普及、30年後の1954年にテレビ放送が始まり、共通語としてのイタリア語が急速に広がったと言われています。
あれから100年。テレビの普及なら70年しか経っていないんだなと思うと、イタリアの地域ごとの言葉の豊かさが残っていることも頷けますねo(^-^)o。
*家ではその土地の言葉で話し、学校でイタリア語を習っていたイタリア人。
今も300万人近い人がアルバニア語、ギリシャ語などイタリア語とは違う言語で暮らしており、イタリア政府がそれらの言葉を話す人たちを守る法律を定めています(^_^)。
イタリアのさまざまな地域では、「50キロ離れると言葉が通じない」とも言われたこともあり、数十年住んだだけの日本人の私には、大きすぎる歴史です(^_^;)。
そんなこんなと考えているうちにクリスマスイブの24時が過ぎ、クリスマスになりました。
イタリア語講師として、観光地だけではないイタリアの深い魅力も一緒に発見できる講師。
来年もそんな講師を目指していこう、と思うクリスマスでした(^-^*)/。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
NORITALIA
コメント (0)