サムネイル

なつかしい和菓子

Fukumaru

お正月においしい和菓子を食べました。

黄身時雨(きみしぐれ)です。

幼い頃は和菓子が苦手で、唯一食べられたのが黄身時雨でした。


最近、勉強している「伝検」のテストには「和菓子」の分野もあるので、ちょっとご紹介しますね。

テキストによると、和菓子は、「生菓子」「半生菓子」「干菓子」に分類できて、半生菓子は「もなか」や「茶通」、干菓子は「落雁」や「塩釜」だそうです。生菓子は日持ちしない「柏餅」や「練りきり」ということで、「黄身時雨」も生菓子に入ります。
皆さんのお好きな和菓子はどこに分類されるでしょうか。

あんこの種類もいろいろあります。小豆や金時豆を原料として作られる一般的なあんが「赤あん」。
そのほか、豆の種類によって、「白あん」や「うぐいすあん」があります。あんに副材料を加えて練り上げたものには、「時雨あん」や「黄身あん」。時雨あんは米粉を使ったもの、黄身あんは卵黄を使ったものです。

さて、黄身時雨の外側の黄色いあんは、卵黄を使った黄身あんに上新粉(米粉の一種)を混ぜて蒸しあげたもので、表面にひび割れが作りだされています。

名前に「時雨」とついていますが、かならずしも米粉を使うのではなく、表面がひび割れた様子を「時雨」と呼ぶそうですよ。


見た目もかわいらしいですが、中には白あんが入っていて、甘くておいしいです。大人になってあまり食べる機会がありませんでしたが、このお正月は母が注文してくれていたので、家族みんなでいただきました。
なつかしかったです♪

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
フランス語   カタコト
韓国語   カタコト
中国語   カタコト

Fukumaru講師の人気コラム

  • 伝統芸能

    おすすめの秋の1曲―鹿の遠音

    こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2180
    2023年10月8日
  • 伝統芸能

    アートなカボチャで秋の味覚!

    伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    2
    2157
    2023年10月2日
  • 伝統芸能

    私が出会った1曲ータクシーム

    こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1946
    2023年9月20日
  • 文化/教養

    スタート早々、1週間お休みしていました

    こんにちは! 福まるです。先週、講師デビューをしたのですが、その後、まったく稼働できていません。というのも、講師プロフィール公開の翌日から新型コロナにかかってしまったから。泣く泣くスケジュールをクロ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1882
    2023年9月16日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!