イタリア語だって発音は大事。
でも日本語話者にはその筋肉が足りない(TT)
ならば鍛えましょう♪
どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
ARI T.のレッスンでは、
どのレッスンでも発音指導をしています。
発音系レッスン以外では、
生徒さんのお好みに合わせて
加減しますが、
発音指導をしています。
音読系レッスンでは、
徹底的に指導しますww
うまく発音できない生徒さんは
「私は耳が悪いから、、、」
とおっしゃるのですが、
そんなことはありません。
意識を向ければいいのです!
一方、
音がキャッチできても
発音できないのは
思ったように
口周りの筋肉が動かせないから。
筋肉っていうのは
鍛えればつきます。
鍛えなければ、つきません。
だから発音に必要な筋肉は、
鍛えることが大事。
大事というより必須です。
音読の中でもしっかり鍛えられますが、
とうぜん、定期的な復習を怠ると、
筋肉は鍛えられないです。
定期的に
気軽に
何も見なくても
筋トレする方法があれば
いいですよね???
コメント (0)