#134 最近読んだおすすめの本 BADON / THE GAMESTERS
カウンセリングを生活の一部に。
カウンセラーのayakoです。
みなさんいかがお過ごしですか。
今日は「最近読んだおすすめの本」のお話です。
今日のテーマは「おすすめの本」なんですけれども、漫画を紹介するのは初めてかなと思います。
大人になってから、漫画を読む機会ってそんなになかったんですよね。
日本に帰国したときに、実家に残っていた漫画が『スラムダンク』と『ちびまる子ちゃん』。
なので、たまにパラパラっと読むことはあっても、新しい漫画を買って読むっていうことはほとんどなかったんです。
でも最近、漫画にハマっていて、Kindleでもいくつか購入しているんですね。
結構まとめ買いをすることが多くて、いろいろ読んでいるんですが、その中でもとてもおすすめしたいのが 小野夏目さん という方の作品です。
私、小野夏目さんって男性かな?って思っていたんですけど、実は女性の方なんだそうです。
というのも、小野夏目さんの漫画って男性が主人公のものが多いんですよね。
特におすすめしたいのが2作品。
『バードン』という、刑務所を出た前科持ちの男性4人が主人公の漫画(全9巻)。
そして『The Game Stars』という、特殊能力を持った男性2人が主人公の漫画。
私はこの2作品を読んでいます。
男性主人公がメインで、絵の雰囲気もどこかアメリカンコミックっぽくてかっこいい。
キャラクターを見ていて、こんな女性になれたらいいなと思うこともあります。
なぜこの漫画をおすすめしたいのかというと、大きく2つ理由があります。
まず1つ目は 小野夏目さんの絵がとても素敵 だから。
アメリカンコミックを思わせるような独特なタッチで、キャラクターにすごく魅力があるんですよね。
そして2つ目は、この2冊とも 「大人の友情」が描かれている こと。
それぞれの主人公たちの周りにいる人たちとの 人間関係の描写がすごくいいんです。
人間関係って、私たちが悩む一番の原因だったりしますよね。
でも、こういう漫画を読んでいると、「あぁ、やっぱり私って人が好きなんだな」って実感することがあります。
大人になるにつれて、友達ができにくくなったり、付き合う友達が減ったりすることってありますよね。
仕事や家庭を優先するようになって、交友関係が変わるのは自然なこと。
そんな中、この漫画では 「大人になってから出会った人たちと友情を育んでいく」 そんなキャラクターたちの姿を見ることができます。
スリリングな展開もありつつ、怖い漫画というわけではないので、読みやすいと思います。
『バードン』は全9巻で完結しているので、しっかりと物語を楽しめます。
主人公たちがこれからも良いコミュニティに属しながら、いい人とのつながりを持って生きていくんだろうな…そんなふうに感じられる作品です。
『The Game Stars』は現在4巻まで出ていて、おそらくまだ続くと思います。
続きが楽しみで、「早く5巻出ないかな〜」と待ち遠しく思っています。
表紙を見ただけでも「なんか普通の漫画と雰囲気が違うな?」と感じると思います。
キャラクターの魅力にグッと引き込まれる作品なので、読んでみたら後悔しないはず!
ぜひぜひ、読んでみてください。
今日は「最近読んだおすすめの本」のお話でした。
では、またお会いしましょう。
インスタグラムで毎日前向きになれる言葉を発信しています。☺︎
Instagram
ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ
コメント (0)