中国語の“有点儿”と“一点儿”、どう使い分けるの?

Leelee

以前、一人の生徒さんに、こんな質問をされたことがありました。

とあるレッスン中に、私が、例文に“有点儿纠结”(少し戸惑っている)を使った時のことです。

今までの勉強では、“有点儿”の後ろに必ずマイナスの言葉が入ると言われたそうです。

それが本当でしょうか?と

また、“一点儿”も、どっちも程度の少ないことを示しますが、どう使い分けるのでしょう?と

  • まず、“有点儿”の後ろには、確かに「消極的な単語」が多いのですが、決して、消極だけではありません。

中立や、たまには、積極な単語がつくこともあります。

例えば、

“有点儿意思”     味があるね(料理の味ではなく、面白みのことです)

“有点儿帅”       少しかっこいい(じゃないか)

“有点儿个性”     少しばかり個性があるね

“有点儿喜欢”     少し好き(になった)

なので、少ない程度の感情を表したいときに、どんどん“有点儿”を使ってください。

  • 次に、“一点儿”は、不確定の(少ない、または一部の)数量の場合に使います。

例えば、

一点儿+名词

“喝一点儿水”         少しの水を飲もう

“吃一点儿药”         ちょっとだけ薬を飲もう(中国語の中では、薬は飲むではなく、食べると言います)

“干一点儿活”         少しの仕事をしよう

この場合は、いずれも名詞の少ない数量を表しています。

动词or形容词+一点儿

“这活比那活累一点儿”   この仕事は、あの仕事より少し大変

“今天好了一点儿”      今日は(昨日より)ましになった

“这衣服贵了一点儿”    この服は、(別の服より)ちょっと高い

この場合は、いずれも比較可能な二つの物件や気持ちなどを比べて、少しの差があることを導き出しています。

一点儿+也+否定=完全否定

“一点儿也不脏”        ちっとも汚れていない

“一点儿也不听话”      まったく話を聞いてくれない

“一点儿也没看”        全然読んでいない(見ていない)

この場合は、

“一点儿”+“也”+“不、没”

少し +   +  (してい)ない

を組み合わせて、完全否定の文を作っています。

  • また、この二つの単語が一番間違いやすい使い方は、以下の例です。

"包里有点儿钱” (有点儿+名詞)       カバンに少しお金がある

ここでは、まず知っていただきたいことがあります。

実は、“有点儿”というのは、

元々は“有”+“一点儿”だったのです。

“有(一)点儿”、これなら、わかりやすくなります。

“有”は持っているなどの状態を表します。

それでは、もう一度、上の例文を見てみましょう。

まず、量を表す単語“一点儿”を外します。

"包里有点儿钱” ⇒ "包里有钱“        カバンにお金が入っている。

どのくらい入っている?

↓↓↓

包里有「(一)点儿」钱。                          そうです、少しだけなのです。

これなら、“包里一点儿钱”は、間違いだとすぐお分かりですね♪

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

中文   母语程度
日语   接近母语程度
韩语   没有不通顺感

Leelee 讲师的人气专栏

  • 中国語の“很”と“非常”の使い分け

    “很”と“非常”は、どっちも「とても」の意味を持っています。 今日、私自身が持つカフェトークとは別の対面式中国語教室で、この話について討論しました。...

    Leelee

    Leelee

    3
    18573
    2016 年 6 月 19 日
  • いまさら聞けない中国語の“不”と“没”

    否定を表す“不”と“没”、中国語を勉強してすぐに、この二つの表現が出てきます。 ただ、実際に使うとなると、どちらが正しいか、なかなか判断がつきにくい...

    Leelee

    Leelee

    2
    14993
    2016 年 10 月 22 日
  • 浅谈中国人学日语--③交友篇

    大家好!我是Leelee。 学了日语当然也很希望能够交到日本朋友,这样便自然有机会去练习自己的日语了。那么怎么样才能跟日本人做朋友呢?!在很多地方,日本人跟中国人的想法还是不一样的。 今天跟大家...

    Leelee

    Leelee

    2
    13093
    2017 年 4 月 23 日
  • 浅谈中国人学日语--②人称篇

    大家好!我是Leelee。 今天给大家说说日本人的人称。 我来到日本以后最大的感触就是,原来日本人都不说你我他(她)。我在国内学了一年左右日语,学完假名以后第一课正文就是“你我他&r...

    Leelee

    Leelee

    1
    12264
    2017 年 4 月 15 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询