ARI T.
Mar 18, 2025
Название урока
Comments (2)
from:
in:
Японский | Native |
---|---|
Итальянский | Fluent |
Английский | Proficient |
Французский | Daily conversation |
Испанский | Just a few words |
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪
当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...
ARI T.
「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?
皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...
ARI T.
みなさんこんにちは〜♫早速ですが今週のテーマ「私のモットー」について。人生のモットーを一つ選ぶのはあまりに困難なのですが、語学学習においてのモットーはあります。それは「「まずは発音、とにかく発音」で...
ARI T.
みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...
Noritalia
コミュニケーション力をあげる3つのヒント ① 自尊感情アプローチ
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。今日の話題は、【コミュニケーション力をあげる3つのヒント ① 自尊感情アプローチ】です。どうぞお付き合いをお願いいたします。「話せる!文...
Noritalia
「ドラマでイタリア語」④:シャドーイングって?(2/1実演動画追加)
このレッスンの復習はシャドーイングを推奨しています。でも、正しいシャドーイングとは?どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!シャドーイングというとすごく難しそうに感じるでしょうが...
ARI T.
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!オンラインがこれだけ発達した現在、居住国なんて関係ありません!いや、関係ないは言い過ぎ、多分wそりゃ〜住んでいれば、ラジオをつけてもテレビをつけ...
ARI T.
ARI T.
Mar 25, 2025
Nyuzurinさん、コメントをありがとうございます。
「これだけやればOK」という聖杯は語学にはないのですが、中でも最も日本人学習者さんが苦手で、圧倒的に足りていないのがこれです。
足りないビタミンをサプリで補うように、王道の文法・構文・読解に足してガバガバ日常的に接種してください!w
引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪
Nyuzurin
Mar 25, 2025
mmmmm,やっぱり私がイタリア語を話すためにはこれが一番必要だと切に感じています。
この25分のためにプレッシャーを感じているうちはまだまだなのですよね。
先生の面白いレッスンがたくさんあるのでついついそちらへフラフラと行ってしまいますが、
また気合いを入れ直さなくては。