ARI T.
2025年3月18日
レッスン
コメント (2)
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?
皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...
ARI T.
多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪
当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...
ARI T.
「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?
どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...
ARI T.
御礼が遅くなってしまいましたが、先日開催された「2021上半期カフェトークアワード」にて、投票していただいた皆様、ありがとうございました。皆様のおかげで、カフェトークアワード、最も貴重な賞、「殿堂入...
Linda.A
初めまして(^^)カフェトークそろばん講師のまおこです。初めての講師コラム投稿となります!普段はオンラインでそろばんを指導しており、今回オンラインセミナーのお話をいただき開催が決定いたしました!そろ...
Maoko
どうも! イタリア語防犯推進委員長ARI T.です!*架空の団体ですみなさま、前回までとびとびながら、色々と注意点を挙げてきましたが、 ↓シリーズ完結♪永久保存版↓ イタリアでのぼったくりにご注意を...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長のARI T.です!みなさま、先日の記念すべき第一回イタリア語フォーラムをご覧になりましたか?Alice先生とLaurin先生がイタリアのクリスマスについてお話...
ARI T.
ARI T.
2025年3月25日
Nyuzurinさん、コメントをありがとうございます。
「これだけやればOK」という聖杯は語学にはないのですが、中でも最も日本人学習者さんが苦手で、圧倒的に足りていないのがこれです。
足りないビタミンをサプリで補うように、王道の文法・構文・読解に足してガバガバ日常的に接種してください!w
引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪
Nyuzurin
2025年3月25日
mmmmm,やっぱり私がイタリア語を話すためにはこれが一番必要だと切に感じています。
この25分のためにプレッシャーを感じているうちはまだまだなのですよね。
先生の面白いレッスンがたくさんあるのでついついそちらへフラフラと行ってしまいますが、
また気合いを入れ直さなくては。