Thumbnail Image

最近よく聞く「ランサムウェア」ってなぁに?

Kaorina

〜アサヒビールやAWSも被害に〜

最近、「アサヒビール」や「AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)」といった大企業がランサムウェア攻撃の被害に遭ったというニュースを耳にした方も多いのではないでしょうか。
実はこの問題、企業だけでなく、私たち個人も狙われる可能性があるのです。

ランサムウェアとは?

「ランサム(ransom)」とは英語で“身代金”という意味。
つまり、ランサムウェア=身代金を要求するウイルスです。

感染するとパソコンやスマホ内のデータが暗号化され、開けなくなってしまいます。
攻撃者は「データを元に戻したければお金を払え」と要求してくるという、まさに“デジタルの恐喝”とも言える攻撃です。

被害は企業に限らず、個人でも起こりうるもので、家族の写真や仕事のデータなど、かけがえのない情報が失われるケースもあります。

 

個人が狙われる理由

「企業が狙われるのはわかるけど、個人は関係ないのでは?」と思うかもしれません。
しかし、最近はメールやSNSを通じて個人を狙う手口も増えています。

たとえば・・・
  ・メールの添付ファイルをうっかり開く
  ・SNSやメッセージアプリのリンクをクリックする
  ・無料ソフトをインストールしたらウイルスが混ざっていた

こうした日常の“ちょっとした油断”が、感染のきっかけになってしまいます。

 

オンラインレッスンで気をつけたいこと

オンラインでレッスンを行ったり受けたりする際には、講師も生徒も同じようにセキュリティ意識が必要です。以下のポイントを意識してみましょう。

不審なメールやメッセージは開かない
 レッスン関連を装った偽メッセージやリンクに注意。

◆ファイルやURLの送受信は慎重に
 信頼できる相手・方法でのみ共有を行いましょう。

ZoomリンクをSNSや公開ページに載せない
 不特定多数に見える場所に載せると、悪意ある第三者が侵入するリスクがあります。

◆パスワードを強固にして、使い回さない
 カフェトークのアカウントや、メールはしっかり管理しましょう。

 

Windows 10を使い続けるリスク

Windows 10は、2025年10月14日をもってサポートが終了しました。
これはつまり、セキュリティ更新が行われなくなったということです。

その結果、次のようなリスクが発生します:
  ・新しいウイルスやランサムウェアへの防御ができない
  ・セキュリティソフトが正常に機能しなくなる可能性
  ・オンラインレッスン中に不正アクセスを受ける危険性が高まる

安全にインターネットを利用するためには、Windows 11などサポート中のOSへの移行が重要です。

古い環境のままでは、自分だけでなく、相手にも影響が及ぶことがあります!

日常でできるランサムウェア対策まとめ

  ・OS・アプリ・セキュリティソフトを常に最新に保つ
  ・怪しいリンクや添付ファイルは開かない
  ・大切なデータはクラウドや外付けドライブにバックアップ 

ほんの少しの知識と意識で、被害を防ぐことができます。


ランサムウェアは、もはや企業だけの問題ではありません。

オンラインでやり取りをする私たち一人ひとりが、「自分のデータは自分で守る」意識を持つことが大切です。

 

安心してレッスンを楽しめるように、今日からできるセキュリティ対策を始めてみましょう。


・・・さて、私も手作りレッスンテキストがなくなっちゃうと困るので、今から、OneDriveとiCloudにダブルでバックアップを取っておきます。
MicrosoftもAppleも狙われないとは限らないので、大切なデータは、複数のクラウドや、外付けHDDやUSBメモリなどにバックアップしておくと良いです!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   精通

Kaorina 講師的人氣專欄

  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1317
    2025 年 2 月 2 日
  • MOSに有効期限が追加されることに

    MOS(Microsoft Office Specialist)の資格に、有効期限が追加されることになりましたね。   ExcelとWordのレッスンを進めながら、ちょうど受験日を決めようとしていた...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1248
    2025 年 7 月 25 日
  • MOS体験談

    むかーし、出張先のオフィスでPCの棚卸しチェックをしていたとき、「マックありますか?」と訊いたら、「モスならありますよ」と言われ、「???」。 WindowsでもMacでもない新種のOSがあるのかと...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    951
    2025 年 2 月 9 日
  • サリーちゃんのパパ

    朝起きて鏡を見て、思わず「サリーちゃんのパパみたい…」と呟いてしまいました。   これって、たぶん、今、なんのことかわからない方のほうが多いですよね(^_^;)   ちなみに「サリーちゃんのパパみた...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    775
    2025 年 2 月 12 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢