Thumbnail Image

「私はダメだ〜(TT)」と言わない❣️

ARI T.

口にすればするほど、
脳がそう信じてしまいます。
スピリチュアルとかではなく、
科学的に立証されている脳の機能です。

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です❗️
ARI T.が脳科学大好きなことは、
多くの方がご存知かと思います。
住んでいる自治体の全図書館所蔵の、
脳科学の本は読破済みw
(買わんのかい!)
audibleでも
聞ける限りの本を聞いております。

人間の脳というのは、
とても騙されやすい性質があります。
繰り返し思うことを信じて、
そういう存在になろうとします。
ましてや声に出したら、
もっと強く信じてしまう器官です。

だから嘘でもいいから、
「私はできる!」と口にしましょう♬
ちなみにARI T.のレッスンでは
✅謝るの禁止
✅落ち込むの禁止
✅褒められて否定するの禁止
です。
建設的な反省はOKです❣️


日本人は謙虚です。
それは美徳だと思います。
これが日本人を日本人たらしめている、
決して失いたくない良いところです。
でも、謙虚すぎるのも禁物です。
同時に、真面目すぎるのも禁物だと
ARI T.は思います。


真面目は良いこと。
でも、過ぎたるは及ばざるが如し、です。
真面目な方ほど、
ほんの少しの失敗で
「あ〜、だめだ〜」というお顔をなさります。
全然ダメじゃないのに!
脳が上手に機能しなくなります!
適当に真面目にいきましょう♬

もしも口に出してしまったら、
「な〜んちゃって♬」
「いまのはウソウソ!」
と言いましょう❣️

イタリア語学習を、
継続しているだけでも凄いじゃない❗️
1年前よりできるようになってるじゃない❗️
と、良いところを見つけて褒めましょう♬

レッスン中、間違いがあれば指摘します。
そのためにご受講下さっていると思うので、
正しいイタリア語を身につけて欲しいから、
指摘します。
でも気にしないで〜❣️
いや、ちゃんと修正して欲しいけどw
気にすることは一切してはいけない。

学習の途中なのですから、
間違えるのは当たり前
忘れるのは当たり前
間違えないなら勉強する必要ないもん。
でしょ?

語学学習においては
ポジティブ思考が正義ですからね♬


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   流利
英語   精通
法語   日常會話程度
西班牙語   只能說一點

ARI T. 講師的人氣專欄

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12795
    2021 年 8 月 30 日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10918
    2022 年 3 月 4 日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10819
    2021 年 6 月 30 日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10041
    2021 年 8 月 18 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢