楽器の管理も実力

中村勇太

日本はそろそろ梅雨です。
今年も乾燥剤をケースに入れる季節になりました。

残念なことに(?)ヴァイオリンはあちこち狂っていても弦が張ってあれば とりあえず音が出てしまいます。

でも、曲がった鉛筆、毛の抜けた筆、車検を通ってない車・・・こういうものを使うとどうなるでしょうか?

ネックが下がったり、指板が曲がってしまったり、駒がねじれてしまったり・・・挙げればきりがありませんが 、自分の楽器で演奏する人は、その楽器を適切に健康管理することも実力のうちです。

指板が曲がったり、駒がずれていては、音程が合わないのも当たり前です。
もしそれで音程が合うならば、テクニックが狂っています。

魂柱もそうです。
正しい長さで正しい場所に立ててなければ、どんなに練習しても音はのびません。

ほとんどの場合、その場しのぎの修理や調整でなおざりにされがちです。

不安な人は必ず、信頼できる職人さんを紹介してもらいましょう。 
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native

Сейчас популярно

  • Сприпка

    しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8663
    Feb 26, 2015
  • Сприпка

    早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8448
    Sep 3, 2015
  • Сприпка

    才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    8385
    Mar 9, 2015
  • Сприпка

    もしも魂柱が倒れたら

    弦交換の時に全弦を緩めるのはもってのほかですが、駒が歪んでいたり、駒の脚が曲がっていたりすると案外倒れてしまうもの。 日頃の調弦後の角度チェック、夏の除湿剤は欠かせません。 駒が倒れた時、そのシ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8144
    Oct 20, 2015
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat